中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

初冬の鎌倉;深沢の古刹を訪れる

2019年12月07日 06時47分16秒 | 閑話休題:日々雑感

                                   <大慶寺の掲示板>

          初冬の鎌倉;深沢の古刹を訪れる
                (独り散策)
           2019年12月6日(金) 晴れ

■まずは等覚寺
 月が改まったときの私の楽しみの一つに,近場の寺を一回りすることがある.その理由は,月初になると寺の山門脇の掲示板に新しい標語(と言うんだろうか?)が掲載されるからである.
 まずは等覚寺.
 ここは高野山真言宗の寺.この寺の山門の掲示板には,こんなことが書いてある(冒頭の写真).
  ”仏心は慈と悲なり
   大慈はすなわち楽を与え
   大悲はすなわち苦を抜く
   抜苦は軽重を問うこと無く
   与楽は親疎を論ぜず”
 浅学の私には一読しただけでは,理解しがたいお言葉だが,読み返すうちに「なるほど」と思えた.


■大慶寺
 続いて大慶寺を訪れる.ここは臨済宗の古刹.
 ここの掲示板には冒頭の写真のようなお言葉が書かれている.
 ”漫然と生きているのが
  一番いけない
    人間は何か
  希望を持たねばならぬ
  希望は小さくてもよい
  自分独自のものであれば
  必ずいつか
    それが光ってくる
  そして
  その人を助けるのだ”
 この大慶寺の掲示板のお言葉に,わたしは強い感動を覚えた.特に”希望は小さくてもいい,自分独自のものであれば”というところを読んだときに体全体に電流が走ったような気がした.そして,大いに勇気づけられた.
 ”なるほど! 屁理屈を捏ねながら我流で絵を描きながら苦しみ楽しんでいるが,いつか光ってくるぞ…”
 何だか急にやる気が出てきた.
 このお言葉の脇に今月のカレンダーが置かれている.そこには,
 ”無事安寧”
と書かれてる.
 我が家もかくありたいなと思う次第である.

<大慶寺にて>
                                         (おわり)
「閑話休題・日々雑感」の前回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/4b647350a9976732ff67effc6932fad1
「閑話休題・日々雑感」の次回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/78a37efa6c81956cf5946f64df098975
 
お断り;
 これらの記事は,私のボケ防止と趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
  また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへのアクセスはご遠慮下さい.
 なお,古い記事には顔写真が掲載されていますが,すべてご本人の了承を得た上で掲載したものです.
 



 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。