中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

お散歩とコンビニコーヒーに余韻が残る安堵感と虚脱感

2018年10月04日 04時12分55秒 | 閑話休題:日々雑感

                      <セブンイレブンの100円コーヒー>

        お散歩とコンビニコーヒーに余韻が残る安堵感と虚脱感
               (独りプチプチ散策)
          2018年10月3日(水) 晴

<ルート地図>


←クリック拡大

<何だかホツとした!>

▇やっと展覧会の絵が完成した
 今年もあれよあれよという間に,もう十月である.そして私の誕生日まであと僅か.不本意ながらまた1歳年を重ねる.まあ,この年になると1歳ぐらい追加されても全体量には大差ないが…でも,やっぱり憂鬱なような嬉しいような,どうにでもなれという感じである.
 このところ本当に多忙だった.要するに若い頃のようにテキパキと物事がこなせないので,効率の悪さから来る多忙である.いいかえれば”イライラ多忙”である.それでも,10月に入って二つだけホッとしたことがある.一つ目は10月9日(火)から始まる展覧会に出展する2枚の水彩画がやっと出来上がって額装を終えたことである.あとは今度の土曜日に搬入代行業者に自宅まで作品を取りに来て貰うだけ.額装といっても平素使い回しをしている草臥れた額に入れるだけのことだが…
 出来上がった2枚の絵は,全く見栄えのしない平凡な絵だが,当の本人は,こんな絵にも色々と手前勝手な屁理屈を付けて,しかつめらしく描いている.でも出来上がった代物にはそんな屁理屈の”屁も察しられない手前勝手な”なぁ~んだ…”という代物である.多分,私の絵を見て頂いた方は,絵を一瞥した後,”ふ~ん…”という何気ない顔つきで通過してしまうだろ.私はそれでも良いと思っている.だって,もともと自分が何で絵を描いているのか,自分自身でも良く分からないのに,他の人に分かるわけがない.
 ”一体全体,なんでシンドイ思いをして絵を描いているんだろう?”
 ここのところが自分でも良く分からない.
 ”でも,まあ,良いか!”

▇通信教育は面白い!
 余計なことだが…
 今年4月(実質5月)から,京都にある工芸美術関係の大学の通信教育部の3年次に編入学した.2年間に62単位の授業に合格すれば卒業できる.この年になって,今更,卒業しなくても良いのだが,趣味で絵を描いている内に,
 ”一体自分がやっていることにどんな意味があるんだ.大体,絵って何なんだ…”
 こんなことが気になって仕方がなかったので,思い切って通信教育を受けてみようかと思った次第.とはいえ私も十分に馬齢を重ねている.卒業前にあの世へ旅立ってしまうかも知れない.実はもう何年も前からこんなことを考えながら,1年,2年,…と何年も年を重ねている.振り返って見ると,
 ”あのとき通信教育を受け始めていれば今頃卒業していたかも知れない…”
と後悔する.そんな後悔を何年か重ねて,やっと今年になって,編入学した次第である.
 いざ始めてみると,結構,大変.
 でも講義の内容が結構面白くて,ついつい講義に引き込まれてしまう.
 ”人生100年現役時代に通信教育も結構役立つかも知れない…”
 もう,大分,水っぽくてスカスカになった私の脳味噌では学習するのも大変だが,やたらにノートを取る,1.6mmΦのボールペンを週に2~3本も使ってしまうほどの量になる.下の写真のノートは春,夏学期で書き留めたノートである.1年間にこの倍.したがって卒業するまでにはこの4倍のノートが貯まる計算になる.
 9月末日に3年次夏学期までの取得単位が画定した,大分シンドイが,今のところ順調に単位を取得している.まあ,なんとか目出度し,メデタシである.正直なところ「優(A)」,「良(B)」,「可(C)」全部の評価が見事に揃っている.
 たった”4分の1”年しか過ぎていないが,絵に対する認識が随分と違ってきたのが自分でも分かる.何て言ったら良いのか良く分からないが,自分の立ち位置が何となくボンヤリ分かり始めたような気がしている.


<3年次春夏学期受講ノート> 

<ホッとした余韻でプチプチお散歩>

▇まずは気晴らしの休憩舎
 午後,ちょっとだけお散歩に出掛ける.
 某お散歩の会の幹事から何回となく携帯メールが送られてくる.私が案内することに名手居る秋のハイキングについてである.「早く目鼻を付けて…」というさりげない督促である.もう少し若い頃だったらシンビオントにいくつかの仕事を同時にできたが,この頃はもう無理.
 絵と通信教育で容量が小さい脳味噌が悲鳴を上げている.
 私は,
 ”展覧会が終わるまで,勘弁して…”
という悲鳴に似た返信をする.ちょっとした罪悪感を抱きながら.同時にこの程度のことが同時にできない「やるせなさ」を感じながら…
 例により,鎌倉中央公園淸水塚口から歩き出す.今日も全て私の足任せにしてしまう.だって,いちいち何処へ行こうかと考えるのが面倒だから.
 ブラブラと休憩舎に向かう.周囲の木々がいくらか紅葉し始めている.
 ”どこかのテレビで1日5000歩を目安に歩きましょう”
と言っていたのを思い出す.


▇仲の良いカモ2羽
 下池の水面に沢山の落ち葉が浮いている.
 ちょっと大きな落ち葉が2枚,急に動き出した…と思ったら仲の良い2羽のカモ.
 ”随分,仲が良いな”
と思わず見とれる.するとカモから,
 ”…で,あんた達老夫婦は…?”
と聞かれたような気がする.
 ”うん…まあ,ヘヘヘ…”
と誤魔化す.別に喧嘩しているわけではないが…惰性で生きているだけかな.


<山崎で道草>

▇高台の畑

 成り行きで山崎口から山崎の集落へ.三叉路に突き当たって左折.十王堂跡(現在の山崎集会所)に到着する.私の足が左手にある階段を勝手に登り出す.
 数十段の階段を登ると,のどかな畑が広がる.数人の方が野良作業をしている.軽く会釈をして先へ進む.振り返ると,湘南モノレールの線路が見える.その先に天神山が見えている.
 のどかで気分が収まる良い眺めである.



▇墓地の奥に興宗鏡考墓
 畑地の奥に墓地が広がる.のどかで開放的な墓地である.
 この墓地の突き当たりに,興宗鏡考の墓がある.

▇興宗鏡考墓
 どの墓が興宗鏡考の墓か私には良く分からないが,この丸みを帯びた石墓から左手に古い墓が何基か並んでいる.多分そのどれかかが興宗鏡考の墓である.
 興宗鏡考は十王堂を開山した高僧で宝暦7年(1757年)亡くなった(『かまくら子ども風土記』p.255).


<癒やしのコンビニ100円コーヒー>

▇山崎のコンビニがなくなった!

 宝積寺跡近くの信号山崎に到着する.この近くにあったローソン100が閉店している.
 ショック.
 結構,重宝していたのに…
 ここは元々生協の売店だったが,そのごコンビニになったが数年で閉店,そしてローソン100になっていた.ここでコンビニはやっぱり無理なんだろうか.
 ここで100円コーヒーを買って,鎌倉中央公園まで戻って,ベンチでユックリ賞味するというお気に入りのパターンがあったのに…
 まあ,仕方がない.

▇仕上げはセブンイレブンの100円コーヒー
 信号山崎で左折.モノレール下の自動車道に入る.緩やかな上り坂が連続する.
 湘南モノレールの湘南町屋駅隣接のセブンイレブンで100円コーヒーを賞味する.
 近くに人工衛星で有名な三菱電機の工場がある.そのためか,たえずサラリーマン風の人がお店に入ってくる.
 コーヒーを賞味しながら,ときどき通り過ぎる湘南モノレールの電車の音をボンヤリと聞いている.
 暫くすると,通信教育で受講中の科目の次の展開が気になり始める.
 ”早く帰って続きを見なければ…”


<モノレールとススキ>

▇モノレールが通る
 100円コーヒーを賞味してから,湘南町屋駅前の坂道を登る.
 坂の途中で,湘南モノレールが通過するのが見える.先頭車両が画面の中央に差し掛かったところでシャッターを押すが,シャッターが切れるまでに焦れったいタイムラグがあって,タイミングがずれてしまう.
 ”このうすのろの馬鹿カメラめ!”
 うん千円の廉価カメラながら名にし負うN社製なのに,この体たらくである.


▇ススキに想う
 路傍の土手のススキに,秋の哀れを感じながら,そろそろ家に戻ろうと思う.
 こうして,私の貴重な一日が何となく過ぎ去ろうとしている.一日一日が平凡に過ぎ去るのが勿体ないような有難いような複雑な気分である.


                               (愚痴終わり)
「閑話休題・日々雑感」の前回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/da1086208ea99c383a7e71e573a11711
「閑話休題・日々雑感」の次回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/604bd693ca3e96c67467f7f7dde97dc9

お断り;
 これらの記事は,私の趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
 また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへアクセスされないようにお願い致します.



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。