由利本荘市大内にぽぽろっこという施設がある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/57/7545a5cb2fe31c18b6853c53323b8810.jpg?1721313159)
ぽぽロード?秋田駅か?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f0/116b08852fafbbc45ace1069a1f66362.jpg?1721313224)
クリスマスツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/8eb2dbfe840695ba9b1c19d10212e937.jpg?1721313224)
ここは今現在閉店中で8月からリニューアルするが、羽後岩谷からここを渡る自由通路があり、名前は「ぽぽロード」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/57/7545a5cb2fe31c18b6853c53323b8810.jpg?1721313159)
ぽぽロード?秋田駅か?
確かに秋田駅にぽぽろーどがありまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f0/116b08852fafbbc45ace1069a1f66362.jpg?1721313224)
クリスマスツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/8eb2dbfe840695ba9b1c19d10212e937.jpg?1721313224)
こう。
なんだ名前をパクったかと思いきや、情けない話があった。
00.7.21の魁の夕刊投書に2つ投書がありまして。(スキャンは後で別な場所に)
1通目は「先に開通したのは大内、でかさからして真似したと思われる!再考すべき」
2通目は秋田市民からも再考案。
相当な怒りの声があったよう。
大内は4月、秋田は7月に供用していてともに駅の通路でかつロードがカタカナかひらがなかの違い、秋田市の調査能力が悪く開き直るような態度だったらしくブチギレられた感。
結局再考されぬまま24年親しまれ、使ってるが、最近は自由通路や大屋根などと言う書き方もでてきている。
このあとの流れはわからないが、結局どうなったのやら。