フットボール観戦記

新聞で大きく取り上げられることがないクラスのサッカー・フットサル観戦記です

健康診断

2024-01-15 00:27:44 | 日記

14日はYSCCセカンドの神奈川県社会人サッカー選手権1回戦行く予定でしたが、前日受けた生活習慣病予防検診の疲れが出てしまい行けませんでした。

生活習慣病予防検診、年度に1回受けることになっていて毎年この時期に受けます。

この検診、一番大変なのがバリウム使う消化器系検査

発泡剤・バリウム・下剤飲まされて、バリウム体内から出し切るまでが検査と考えると2日がかりに感じます。

とりあえず、今年の検査も終了。

今の世の中、来年どころか来月どうなってるか予想つけられない状態ですが、なるべく健康損ねないように過ごしたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年初詣

2024-01-02 23:04:27 | 日記

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

元旦は鶴岡八幡宮へ初詣してきました

北鎌倉駅

駅そばにある観光案内図

鶴岡八幡宮へ行く途中にあるトンネル

左側が入口、右側が出口になっています

16時50分ごろから並びはじめました

大石段下。ロープ規制で少しずつ参拝客をさばきます

事故防止のためか、1回に通す人数以前より少なくなった印象でした

17時30分ごろ、大石段上って無事参拝

混雑するのは例年のこと、昨年までとの違いはマスクなしになったことですかね

北鎌倉駅に戻りました


今は通常元旦に参拝していますが、そのうち混雑回避の意味込めて正月の期間ずらして12月下旬、1月中旬に参拝する日が来るかもしれません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年最後の記事

2023-12-31 18:02:45 | 日記

2023年も残すところ6時間ほどになりました。


3月中旬から中国産(武漢産)新型コロナウイルスで強制されていたマスクが不用となりました。

マスク強制されている間、息苦しくなること多く最悪でしたし、また強いられることあったら絶対に拒否するつもりです。

生活に関しては12月頭にあった親の入院きっかけに来年から変わってしまいそうで、今までのようにサッカー・フットサル

見に行けなくなるかもしれませんが、時間作って観戦続けたいです。


このブログを見てくださる皆様、2023年もありがとうございました。

2024年もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年からの『YSCCサッカー』の記事に関するカテゴリーについて

2023-12-27 23:17:55 | 日記

このブログのメインの一つである『YSCCサッカー』の投稿に関してです。

2014年から10年間、毎年カテゴリー作ってきましたが、2024年以後は『YSCCサッカー』でまとめていきます。


このようにするのはいくつか理由があります。

昨年から平時の疲れが取れにくくなり、それがもとで観戦断念すること増えました。

また会社の折り合いの悪さや今月初めの親急病等の家庭事情で来年以後観戦頻度下がる可能性が高く、最悪の場合フェードアウトもあり得る状況のためです


YSCCサッカーに限らず、サッカー・フットサル観戦減ってしまうかもしれませんが、できる限り観戦していきますので、今後ともよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量生産され大量死蔵される文具(会社大掃除)

2023-12-25 00:23:25 | 日記

22日金曜日、会社の大掃除を行い、その際会社備品の整理があり、大量のゴミがでました。

ゴミ処分で一番印象に残ったのが『大量に余ったクリアファイル』でした。


基本、納品等社外向けクリアファイルと会社内で使う社内向けクリアファイルの2種類用意しています。

社内向けクリアファイルは使われることなく大量にたまっていく一方、誰も使われないまま死蔵されていきます。

死蔵の発生は簡単に新品購入できることが根本原因になりますが、ゴミになるものを減らす仕組み必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする