今年からできたFリーグ2部に参戦したYSCCフットサル、前半戦終えたところで成績・試合運営について書いていきます。今回は成績面です。
前半戦2位での折り返し
前半戦終えてYSCCフットサルは5勝2敗勝ち点15で2位と好成績残せました。
前半戦終えての状況は
頭1つ抜け出した⇒ボアルース長野
長野を追っての上位争い⇒YSCCフットサル・トルエーラ柏・ヴィンセドール白山・ボルクバレット北九州
下位に低迷⇒デウソン神戸・広島エフドゥ・ポルセイド浜田
です。
YSCCフットサルは開幕のホーム2試合(浜田・白山)で大勝していい流れをつかめ、連敗しなかったことで2位で折り返せました。
『飛び級でFリーグ2部に入った以上、好成績見せつけねばならない』ことを達成できたかなと感じています。
厳しい後半戦の戦い
ただ、これからの後半戦7試合は前半戦とは違ってくることは確実です。
6日に行うはずだった8節アゥェイ浜田戦、台風の影響により来年1月14日(月・祝)の開催になってしまいました。
浜田から見れば12日のアゥェイ広島戦から中2日ですが、シーズン最終戦になり『開幕戦のリベンジ』でくることは明白。
チームの熟成も進むはずで翌週20日のアゥェイ神戸戦との2連戦、厳しくなりそうです。
また、8節では長野の連勝が広島エフドゥによって止められたことも、「下位チームもチーム力上がっている」と言えるかもしれません。
まずはYSCCフットサル、21日の後半戦初戦となるアゥェイ白山戦に勝利してほしいです。