フットボール観戦記

新聞で大きく取り上げられることがないクラスのサッカー・フットサル観戦記です

2022年関東リーグ2部後期第7節横浜猛蹴vs流通経済大学FC(3)

2022-09-15 00:27:21 | 横浜猛蹴

後半、猛蹴走り負ける展開になり大敗、最後一太刀返せたのが唯一の救いでした。

2022年 関東2部 後期第7節
神奈川県立スポーツセンター陸上競技場 入場者100台
横浜猛蹴
(勝ち点23)
流通経済大学FC
(勝ち点14)
91分齊藤憂希
19分寳船(PK) 
61分  石川  
62分  石川  
85分  石川  

後半開始直前、円陣組む両チーム

同点に追いつきたい猛蹴でしたが

後半16分崩されて2点目奪われて

返しの攻撃うまくいかなかったうえ、走力で走り負け立て続けに失点

この後、猛蹴は相手に走り負ける展開多くなり、走力差がモロに出てしまう試合内容

石川にはハットトリック決められてしまいます

後半追加時間、猛蹴CK金井蹴り入れたボールを齊藤憂希が押し込んで一太刀返しました

走り負けていた猛蹴、1点返せたのが唯一の救いだったかもしれません。

試合はで終了

猛蹴側に挨拶する流通経済大学FC、この試合やりたいサッカーできていました

猛蹴選手たち挨拶、次は勝ってくれ!!


試合後

一緒に観戦した方と食堂でカツカレー食べました

そのあと小田急善行駅に戻りましたがその際見つけたポスター

北斗の拳ミュージカル

公式サイト?と思われるリンク

熱狂的ファンは会社すっぽかしてでも見に行くのか気になります


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年関東リーグ2部後... | トップ | 夏休み宮崎鹿児島旅行記(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

横浜猛蹴」カテゴリの最新記事