後半、猛蹴走り負ける展開になり大敗、最後一太刀返せたのが唯一の救いでした。
横浜猛蹴 (勝ち点23) |
1 | 0-1 | 4 | 流通経済大学FC (勝ち点14) |
|
---|---|---|---|---|---|
1-3 | |||||
91分齊藤憂希 |
19分寳船(PK) 61分 石川 62分 石川 85分 石川 |
後半開始直前、円陣組む両チーム
同点に追いつきたい猛蹴でしたが
後半16分崩されて2点目奪われて
返しの攻撃うまくいかなかったうえ、走力で走り負け立て続けに失点
この後、猛蹴は相手に走り負ける展開多くなり、走力差がモロに出てしまう試合内容
石川にはハットトリック決められてしまいます
後半追加時間、猛蹴CK金井蹴り入れたボールを齊藤憂希が押し込んで一太刀返しました
走り負けていた猛蹴、1点返せたのが唯一の救いだったかもしれません。
試合は1-4で終了
猛蹴側に挨拶する流通経済大学FC、この試合やりたいサッカーできていました
猛蹴選手たち挨拶、次は勝ってくれ!!
試合後
一緒に観戦した方と食堂でカツカレー食べました
そのあと小田急善行駅に戻りましたがその際見つけたポスター
北斗の拳ミュージカル
熱狂的ファンは会社すっぽかしてでも見に行くのか気になります