もはやシーズンオフってことで、来シーズンに向けて動き出しました。
まずはけん引免許を取ろうかと。
今の環境では必要としないけど、ゆくゆくはレンジャーのZ520...
じゃなくてキャンピングトレーラーを...
それもないか
実は取ろうと思ったきっかけは取得費用が安いから(笑)
今回お世話になる某自動車学校ではもともと全部込みこみで12万円ぐらいと他より安いのに、さらにキャンペーンで2万1千円引きということで決めました。実際、けん引についてスキルアップしたかったし。しかも、今のスティンガー用のトレーラーは専用にアルミで作ってあるので、万が一壊れることがあったら、次は確実に慣性ブレーキ付きのトレーラーに変えなきゃならないしね。
これは数年前に購入した教習本。

一時期取ろうと思ったこともありました...
あらためて読んでみると、なるほど、勉強になりますねぇ。
そのうち、けん引免許取得記始めます
まずはけん引免許を取ろうかと。
今の環境では必要としないけど、ゆくゆくはレンジャーのZ520...
じゃなくてキャンピングトレーラーを...
それもないか

実は取ろうと思ったきっかけは取得費用が安いから(笑)
今回お世話になる某自動車学校ではもともと全部込みこみで12万円ぐらいと他より安いのに、さらにキャンペーンで2万1千円引きということで決めました。実際、けん引についてスキルアップしたかったし。しかも、今のスティンガー用のトレーラーは専用にアルミで作ってあるので、万が一壊れることがあったら、次は確実に慣性ブレーキ付きのトレーラーに変えなきゃならないしね。
これは数年前に購入した教習本。

一時期取ろうと思ったこともありました...
あらためて読んでみると、なるほど、勉強になりますねぇ。
そのうち、けん引免許取得記始めます
