BASSIN' TECHNICAL DIFFICULTIES

You'll Never Walk Alone

けん引免許取得記 その4~教習5・6時間目...

2009-11-21 22:02:36 | 大型特殊&けん引免許取得記
この日も1日2時間。しかも夕方からです。トレーラーが見えません...。

1時間目は1段階の5時間目。1段階の見極め。
今まで練習したことを,コースを回りながら確認。
障害物回避,クランク,S字,坂道発進,交差点の右左折などが主なところ。

注意を受けたのは交差点右折のときに左に寄りすぎて脱輪しそうになったこと。また,S字の時にはもっと右に寄れるとのこと。自分の真下にタイヤがあるのでまだまだ大丈夫と言われても,慣れるのに時間が掛かった。でも数回やるうちにようやく感じがつかめた。

そして何とかかんとか1段階はクリア。

続いて今日の2時間目は2段階の1時間目。

内容的には,
通行位置の選択
障害物への対応
標識・標示に従った走行
信号に従った走行
交差点の通行

といった感じ。

特に,今回は進路変更の手順が書いてある小さなプリントを渡された。
やはり1段階と違って2段階はよりレベルの高い運転が求められる。
ルームミラーで確認→合図(ウインカー)→目視...の指導を何度も受けた。
日頃我流で運転していて悪い癖がついていると言われてもなかなか直らないもんすねぇ。
これは日頃の運転でも練習できるので,練習せねば。

といった感じで無事に終了。

次はいよいよ方向変換が入るとのこと。
1段階でもある程度やったけど,今度は本格的にやるんだろうな...