☆毎日をキラリ!と

キラリ!と光るのは、ちょっと無理かもしれないけれど、どんなことにも前向きに・・・

また 四柱推命を やってみよう!

2019年03月06日 | 占い

去年から また ぼちぼちと 四柱推命を 勉強し始めているけれど、

解り易いかな・・・? って 思って まずは 読んでみた

増永篤彦先生の「新推命学 上・下」は もうひとつ ぴんと

こなかった。


四柱推命 と言えば、やはり 「泰山全集」 に「滴天髄」 でしょう?!

って 思って 「泰山全集」や 「滴天髄」も 読み始めたけれど、、、 

なるほど・・・という 内容では あるけれど、古くて 難解(私にとっては)

すぐに 眠たくなってしまう。

それに 新しいことは なかなか 頭に入らない。


で、辿り着いたのが この本。

 

いろんな占いの 説明が 書いてある。 とても 面白い・・・


目次を見ると、


ワクワク する・・・


「四柱推命」のところは、今田名泰先生が 担当しておられる。

とても 解り易くて、今まで 私が 疑問に思っていたところも 明快に

いろんな先生の意見も 取り上げながら 説明されている。

うわぁ、面白い! 解り易い!

眠くもならない!

沢山の本を読んでこられ、推命を 深く研究された 先生だからこそ

いろんな説や考えを まとめて、四柱推命の基礎を 説いておられる。


最近、長年勉強してきた いろんな知識が 頭の中で ぐしゃぐしゃになり、

鑑定は それなりには 出来ても、基本が あやふやに なっていたんだな

と 思った。

慣れと、驕り・・・ だろう。

四柱推命が そう 簡単に 語れるはずがない。

昔 頭が 割れるほど 勉強したことを 思い出す・・・

 

最近の もやもやしていた気持ちが 消えた気がする。

これで また 推命のスタートに 立てたかもしれない。


今年は、また 推命 を 頑張ってみよう!