☆毎日をキラリ!と

キラリ!と光るのは、ちょっと無理かもしれないけれど、どんなことにも前向きに・・・

兄の死 その2

2011年11月27日 | 日記
神戸の震災の時、ニュースを見る度に 涙が止まりませんでした。


沢山の方が 突然の地震の為に 亡くなられ、 沢山の方が 大切な人の残念な死を 受け入れなければならない。

親を亡くされた子供さんたち、子供さんを亡くされた方々など。 大切な家族を亡くされて、心に大きな傷を受けた方が 何千人も

おられることでしょう。 皆さん 心の傷に加えて 明日からの生活の不安もあるんですものね。

真面目に 一生懸命生きてこられた人ほど どうして私がこんなにめに遭わなければいけないの? 何故 私の家族だけが 死ななければ

いけないの? など 到底 納得のいかない思いに 苦しんでおられることでしょう。 

怪我をされて 体が不自由になられた方は、痛み 悲しみ 腹立たしさ・・・などの 思いと 毎日闘っておられるかもしれない。

私たち家族どころではない・・・と。


JR尼崎の鉄道事故の時も 同じ気持ちがしました。

尼崎の人たちも 震災で 大きな被害を受けらたそうです。 事故現場の近くの会社に勤めていた 主人の話だと、 事故を知った上司が 

社員に救助の手伝いを・・・ と思ったときには、殆んどの社員が 現場に駆けつけていなかった ということです。  一人でも多くの人を 

助けてあげたい・・・ と 仕事をおいて 駆けつけられた方々も  きっと 事故の辛さがわかる方々なんだ と思いました。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿