新入社員のかとうです
今回のブログでは、遅くなりましたがGWの出来事を書きたいと思います!
私はGWに同じ東北の山形に二泊三日の旅行をして来ました
場所はというと、有名な邦画の「おくりびと」の舞台にもなった
山形県酒田市という所です。
山形県に行くまでの山形道ではまだ山に雪が沢山残っていて、
気温は寒く無いのに目の前に雪がありとても驚きました
旅行で一番印象的だった場所は海の近くにある水族館
です!
GW中だった事もあって観光客で賑わっていました。
水族館に入るとすぐに鮫とイトウが出迎えてくれていて
私は幻の魚のイトウが見れたので一人で喜んでいました
小さめな水族館ですが、アザラシの赤ちゃんの産毛に
触れる事の出来るコーナーや、鮫やクラゲに触れる事の出来る
コーナーもあって色んな体験が楽しめて子供から大人までが
笑顔になれる観光地だと感じました。
さらに、金魚すくいが50円で出来たり(私はしませんでした
)
クラゲアイスが販売されていたりと、
とても充実した日を過ごす事が出来ました
その休み気分を切り替え、研修で行っている
グループワークを精一杯取り組んで行きます!
以上です

今回のブログでは、遅くなりましたがGWの出来事を書きたいと思います!
私はGWに同じ東北の山形に二泊三日の旅行をして来ました

場所はというと、有名な邦画の「おくりびと」の舞台にもなった
山形県酒田市という所です。
山形県に行くまでの山形道ではまだ山に雪が沢山残っていて、
気温は寒く無いのに目の前に雪がありとても驚きました

旅行で一番印象的だった場所は海の近くにある水族館

GW中だった事もあって観光客で賑わっていました。
水族館に入るとすぐに鮫とイトウが出迎えてくれていて
私は幻の魚のイトウが見れたので一人で喜んでいました

小さめな水族館ですが、アザラシの赤ちゃんの産毛に
触れる事の出来るコーナーや、鮫やクラゲに触れる事の出来る
コーナーもあって色んな体験が楽しめて子供から大人までが
笑顔になれる観光地だと感じました。
さらに、金魚すくいが50円で出来たり(私はしませんでした

クラゲアイスが販売されていたりと、
とても充実した日を過ごす事が出来ました

その休み気分を切り替え、研修で行っている
グループワークを精一杯取り組んで行きます!
以上です
