フリースタイル社員の部屋

フリースタイルのスタッフがリレー形式で綴るブログ。投稿をお楽しみに!

アラ還のマイカーDIY

2020年08月31日 | 趣味

今回は、ヒールパッドとパッセンジャープレートを取り付けます。

走行中のMT車がシフトダウンをする際、アクセル、ブレーキ、
クラッチすべてのペダルを操作して、スムーズなシフトダウンを
行うための技術『ヒールアンドトゥ』です。
これらの動きを行うことで、車が減速から再加速するときの
スムーズな走り出しを実現できます。
この『ヒールアンドトゥ』でフロアマットと踵がすれて穴が
空くのを防ぐ物です。

フロアマットにネジ留め。


次にパッセンジャープレートの取付。
コーナリングや急ブレーキ時に同乗者の姿勢を両足でサポート
させる助手席用フットレストです。

コーナリングや急ブレーキ時、助手席の方も安心して踏ん張る事が
出来ます。
足場を底上げしますので、体の小さな方など特にお勧めです。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がんサバイバー | トップ | 久しぶりにラジコン作ってみた。 »
最新の画像もっと見る

趣味」カテゴリの最新記事