こんばんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
このままごとセットは1年か1年半前くらいに作ったもので、ままごと好きな息子のお気に入りおもちゃのひとつ。
ほとんどのものが包丁で切ったりはんぶんこが出来るように2つに分かれるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/e91d75e26f5f4299fa2a7093578ab1a6.jpg)
これは洋食セット。
エビフライ、ハンバーグ、目玉焼き、クロワッサン、人参、ブロッコリーのつもり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5f/ef8326292dc5a399ec2017414ed0c8c7.jpg)
おにぎりと鮭の和食セット。
おにぎりは赤のマジックテープを使って梅おにぎりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
当初はこの他にも卵焼きやほうれん草のおひたしとか追加で作ろうと思っていたのに、なんとなく放置している間にいつのまにか1年以上経過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
和食セットが完成する日はいつになることやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/99/4ba8fd99d8d6e21d5a74cf90d026e5de.jpg)
ハンバーガーとポテトのセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
これがままごとセットの中で一番最初に作ったもの。
実家に帰っているときに息子が寝た後で作っていたんですが、息子が寝ているので部屋ではできないし、かといって1階だと息子が泣いたときにすぐ聞こえなさそう…ということで廊下で1人ちくちく縫っていたのも懐かしい思い出です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
その頃に比べると今は全然起きなくなったし、起きてもそんなに泣かずにまた寝るようになったのでだいぶ楽になったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/465fdf14f985af04c15c8f96378d171d.jpg)
ハンバーガーも自分で作れるようにと1つずつのパーツに分けられるようにしています。
これらのままごとセットを使ってキッチンでいろいろごはんを作ってくれる息子。
これからもいろいろ作ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今度はなにを作ろうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)