おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
「久しぶりにピザ食べたいね~
」
なんて話していたので、昨日の夕飯は
ナンピザごはん
でした。
今回作ってみたのは3種類。
それぞれナンの上に具材を乗せて焼けば出来上がりです。
ちょっと焼きすぎてしまい、端っこがカリッカリになっちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
具が乗ってるところは大丈夫だったからまぁいっか
手前は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
カレー卵ピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
です。
少し残っていたカレーと卵、チーズを乗せて焼きました。
奥は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ウインナーピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ナンにケチャップを塗り、玉葱、ウインナー、ピーマン、チーズを乗せたものです。
3種類目はコチラの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
プルコギピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
これは2人とも特に好きなピザなので2枚焼きました。
冷凍庫にあったカルビを細切りにして酒、砂糖、コチュジャン、豆板醤、鷹の爪、にんにく、醤油で作った漬けダレに漬けておきます。
味が染みたら肉と玉葱を炒め、余った漬けダレは少し煮詰めてマヨネーズを加えます。
生地に煮詰めたタレを塗り肉と玉葱を乗せ、マヨネーズとチーズをかけて焼けば出来上がり
ピリ辛ダレとマヨネーズ&チーズの相性がたまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
宅配ピザ屋さんのメニューにあったものをテキトーにまねっこしたのが最初だったんだけど、すっかり我が家の定番ピザになりました
さて、今回なぜ普通の生地のピザではなくナンピザだったのかというと・・・
その理由はコチラ↑
金曜日の夕飯です。
前日にカレーを作ってあったのでリメイクでもしようかと思っていたんですが、なんだか無性にナンでカレーを食べたくなったのでカレーはそのままでナンだけ焼いてみました。
いつもはテキトーに作っちゃうんですが、この日はめずらしくちゃんとレシピを探してその分量を参考に作ることに。
ぬるま湯を入れるときに、「今日はちゃんと計測してるから大丈夫♪」とほとんど一気に投入したところ・・・
「・・・!?」
なぜか水分があきらかに多いんだけど・・・?なんで?
「!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
」
思い出した・・・。参考にしたレシピでは多すぎたから全部半量でやってたのにぬるま湯は半分にしないで入れちゃったんだ・・・
このままではどうにもならないので、泣く泣く他の材料を追加することに。
これでレシピの分量どおりになったはずなんだけど、まだ水分が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
量り間違えたのかなぁ?
仕方がないのでどんどん粉を追加していく私。
そんな作業を繰り返し出来上がったのは・・・途方に暮れるくらい巨大化したナン生地でした
半ばヤケになりながら焼いてみると、なんとその数10枚!
(普通の女の人なら1枚で十分なくらいのサイズ)
結局この日はダンナ2.5枚、私1.5枚の計4枚を消費して、残るは6枚。
冷凍しようかとも思ったんですが、「今週末ピザでも作る?」と話していたこともあってナンピザにしちゃうことにしたんです。
(ちなみに残り2枚は、バターを塗って軽く焼きおやつ代わりに食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
)
一時はどうなることかと思ったけど、なんとかなってよかったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
次からは慎重に作りたいと思います
長くなりましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました
今日のごはんはなんにしよぉかな? ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)