おうちにかえる?

ぐーたらfrogaeruの日々の記録です。
手作りおもちゃ、ときどきごはん。
マイペース更新中。

サンマの照り焼き丼べんと Feb 28,2007

2007-02-28 | おべんと


ほうれん草のミートグラタン
えのきの炒め物
ピーマンの塩昆布和え
サンマの照り焼き丼


おはようございます

今朝は(も)なんだかやる気が出ず
いつもの『丼ものべんと作戦』でいくことに。

サンマの照り焼き丼べんとです。

最初は丼だけにしようかと思ったんですが、
月曜もおかずナシだったので一応作ることに。

ところが、こういう時にかぎって
チーズやプチトマト、フルーツといった
手軽にスペースを埋められるものがない・・・

大したものは作ってないけど、
結局時間ギリギリになっちゃいました
サンマの下処理だけでも
昨日の夜にやっておけばよかったな。



以前、やずやの十六雑穀の無料サンプルを頼んで
おべんとに使った記事をUPしました。

そのとき抽選で十六雑穀の当たるブログキャンペーンに
参加してみたんです。




↑そして昨日届いたのがこちら

十六雑穀(15小袋入り)が当たりました~

こういうのに当選するっていつ以来だろう?
っていうくらい久しぶりの当たりに
飛び上がらんばかりに喜んじゃいました
やずやさん、ありがとうございました♪




明日のおべんとはなんにしよぉかな? 



ピーマンの肉詰めべんと Feb 27,2007

2007-02-27 | おべんと


ピーマンの肉詰め
キャベツのゆかり和え
ほうれん草入り厚焼き玉子
茹でアスパラ
プチトマト
押し麦ご飯(塩昆布)


おはようございます

昨日スーパーに行ったら
ピーマンの詰め放題をやってました。

『~~放題』って聞くと
テンションが上がってしまう私(オバサンです)。
もちろん喜び勇んで参戦です!

結果、けっこう大きめサイズのピーマンを
20個詰めることが出来ました♪
お代は100円也。

詰められた数としては
多分平均くらいだと思うけど満足満足

今日のおべんとにもさっそく登場させました。
まだまだいっぱいあるので、
なにかオススメのピーマンレシピがあったら教えてくださいね♪

今日の厚焼き玉子はほうれん草入り。
巻くのが大変だったけど美味しかったです




鶏ハムのソテー
ピーマンとえのきの炒めもの
ほうれん草海苔巻き
枝豆チーズ
押し麦ご飯(梅、ごま)


↑夕べんです。

ほうれん草の海苔巻き
こにゃんさんのまねっこ♪
とっても美味しかったです!

ほうれん草っておかかで和えるか
何かと炒めるばっかりだったから、
ひとつ選択肢が増えてうれしい
こにゃんさん、ありがとう!



明日のおべんとはなんにしよぉかな? 



鶏皮チリ丼べんと Feb 26,2007

2007-02-26 | おべんと


鶏皮チリ丼


おはようございます

大寝坊した今日のおべんとは
10分くらいで作った手抜き丼べんとです

いつもの鶏皮チリを
炒り卵と一緒にご飯に乗っけて鶏皮チリ丼に。
鶏皮は昨日の夜に揚げてあったので
なんとかギリギリセーフ

おかずがないけど
今日は間に合っただけでよしとするか



昨日久しぶりに映画を観にいってきました。
観たのは『ドリームガールズ』。

特に前半はググッと惹きこまれて面白かったです。
歌がそこかしこに散りばめられていて楽し~い
とっても楽しめました

この映画のモデルのシュープリームスを
あまり知らない私。
そんな私でも「あ、これは・・・」というシーンもあったりで、
ストーリーや歌以外の楽しみ方もあるなという感じでした。

久しぶりの映画、楽しめて大満足でした
ちょっとサウンドトラックほしくなっちゃった♪



明日のおべんとはなんにしよぉかな?



いろいろフライべんと Feb 23,2007

2007-02-23 | おべんと


いろいろフライ
*ピーマンの肉詰めフライ
*エビフライ
*エリンギフライ
*アスパラフライ
ハム卵
ピーマンの塩昆布和え
プチトマト
押し麦ご飯
(わかめおかかふりかけ)


おはようございます

今日は久しぶりのフライべんとです。

揚げ物大好きなダンナは
フライだけで満足だろうということで、
他は手抜きおかずをちょっと入れただけ

朝おべんとを見たダンナは
嬉しそうに出かけていきました。

揚げ物って「えいやっ!」って気合を入れないと
なかなか作る気にならないんだけど
(特にフライ。なぜなら面倒だから。)、
これからはもうちょっとだけ
「えいやっ!」を増やしていこうかな


今日も帰りが早いようなので
夕べんはありません。


来週のおべんとはなんにしよぉかな? 



まぐろバーグべんと Feb 22,2007

2007-02-22 | おべんと


まぐろバーグ
エリンギの塩胡椒炒め
茹で人参とアスパラのマヨ和え
ハムチーズ巻き
プチトマト
フルーツ(キウイ、イチゴ)
押し麦ご飯(梅、ごま)


おはようございます

今日はぐだぐだべんとの連続記録更新を阻止すべく、
ちょっと気合を入れてみました。




 連続記録更新を阻止してくれるのはこのおかず。
一見普通の和風ハンバーグっぽいこれ、
まぐろバーグなんです。

先日特売で買ったマグロが冷凍庫にあったので、
そのマグロとネギ、生姜、酒、砂糖、味噌、醤油を
フードプロセッサーでガーッと混ぜ、
あとは普通に焼いて大葉を巻きました。

テキトーな大きさに切って
フープロに入れればいいだけなので、
とっても楽チン

楽チン手抜きおかずではあるけど、
なんとかぐだぐだは阻止できたかな?


今日は帰りが早いようなので
夕べんはありません。


明日のおべんとはなんにしよぉかな? 



ぐだぐだべんと Feb 21,2007

2007-02-21 | おべんと


鶏ハムのソテー
チーズオムレツ
ハム
いんげんのごま和え
プチトマト
押し麦ご飯(塩昆布)


おはようございます

なんともやる気のないおべんとです。
おかずが貧相な上にマンネリです。
鶏ハムを入れたのに普通のハムも入れちゃってます。
そのことに画像を取り込むときに気付きました。

と、ボケボケなおべんとですが、
・・・まぁいっか




海老と茄子のチリソース炒め
オムレツ
枝豆
プチトマト
押し麦ご飯(ゆかり)


↑昨日のおべんとです。

こちらも見事なまでの手抜きべんとです・・・

明日はもうちょっとくらいは
どうにかしなきゃな



明日のおべんとはなんにしよぉかな? 



オムドライカレー丼べんと Feb 19,2007

2007-02-19 | おべんと


ジャーマンポテト
枝豆
プチトマト
フルーツ
(キウイ、イチゴ、巨峰)
オムドライカレー丼


おはようございます

またまた丼ものべんとです。
今日はオムドライカレー丼

最初ドライカレー丼にするつもりだったんですが
ドライカレーだけだとちょっと寂しいかなと思い、
この前みたいにオムレツを
どぉ~ん!と乗っけてみました

今日のオムレツはたっぷりのチーズ入り。
奇跡的なきれいな出来に(私としては)
朝から大満足です♪




焼き鮭
茄子のオイスター炒め
ジャーマンポテト
いんげんのおかか和え
押し麦ご飯


↑しょぼしょぼの夕べんです。

手抜きすぎだし、鮭は焦げるし、
時間なくなってジャーマンポテトが昼と一緒だし、
と散々なおべんとになりました



明日のおべんとはなんにしよぉかな? 



ちょっと遅いバレンタイン

2007-02-18 | 今日のごはん



こんばんは

今日のブランチは
ちょっと遅めのバレンタイン仕様です




バレンタイン仕様といっても手抜き気味ですが
野菜サンドフルーツサンドです。

野菜サンドはハムときゅうりを普通の食パンに挟んだだけ。

フルーツサンドは無糖ココアを加えて焼いた食パンに
ガナッシュクリーム、イチゴ、キウイを挟んだもの。
(ちょっとココア入れすぎちゃいましたが

食パンはもちろんホームベーカリー様におまかせです。

野菜サンド、フルーツサンド、それぞれの上には
プチトマトとイチゴを乗せてみました。

プチトマトにはマヨネーズ、
イチゴにはホワイトチョコをかけてます。
きれいに出来なくて
ちょっと情けない感じになっちゃいました




 レモン風味のチョコケーキです。

味は大丈夫だったんですが見た目が・・・
次はもうちょっときれいに出来るといいな。

レモンピールの入ったスポンジ生地の間に
ガナッシュクリームを挟んだケーキです。
レモンの香りがでした。


遅くなっちゃったけど、
無事バレンタインらしきことが出来てよかった♪




明日のおべんとはなんにしよぉかな? 



十六雑穀焼きおにぎりべんと Feb 15,2007

2007-02-15 | おべんと


チキンロール
茄子ミートグラタン
いんげんのおかか和え
明太ポテトサラダ
フルーツ
(キウイ、イチゴ、巨峰)
十六雑穀焼きおにぎり


おはようございます

ちょっと体調を崩して
昨日一昨日とおべんとを休んじゃいましたが、
今日から元気に復活です♪

みなさんも体調に気をつけてくださいね。


頼んでいたやずやの十六雑穀のサンプルが届いたので、
さっそく今日のおべんとに使ってみました




 十六雑穀焼きおにぎりです。

以前お天気石さんが焼きおにぎり弁当を作られてて、
「焼きおにぎりのお弁当もいいな~♪」
と思ったのでまねっこです
お天気石さん、ありがとう!


さて、十六雑穀の感想はというと、
もちもちしていてとっても美味しかったです
雑穀ご飯を食べるのは実は今回が初めて。
興味はあったんですが、
買って口に合わなかったらやだな・・・と思って
なかなか手を出せずにいたんです。
これだったら美味しく食べられそうだし
ちょっと検討してみようかな




 チキンロールです。

これはふわふわさんのまねっこ♪

タコ糸で巻いたモモ肉を
酒、砂糖、醤油、味噌、豆板醤、テンメンジャン、
にんにくを混ぜたタレに漬け、オーブンで焼きました。

タレの味がよく染みてて美味しかったです
ふわふわさん、素敵なレシピをありがとうございました!


昨日一昨日と体調悪かったので、
当然昨日のバレンタインは何もできずに終わりました
というわけで我が家のバレンタインは
今週末にずらすことに
簡単そうなチョコのお菓子探しておかなくっちゃ♪



明日のおべんとはなんにしよぉかな? 



おもてなしごはん

2007-02-11 | 今日のごはん



こんばんは

今日は私の両親が遊びにきてくれたので
はりきっておもてなしごはんを作ってみました




左側は、ミートソースの茄子カナッペ
ネギ味噌マグロの揚げカナッペ
チーズ海苔巻きの3種。
カナッペ2種は以前に作ったのが美味しかったので再登場です。

右側はタコの彩りマリネです。
タコ、プチトマト、きゅうりをマリネ液に漬けるだけ。
マリネ液はサラダ油、酢、レモン汁、塩胡椒、パセリ、
バジル、みじん切り玉葱で作りました。




そして今日の主役その1、フライドチキンです

YOMEさんケンタッキーみたいな☆フライドチキン
胡椒と山椒のクリスピーチキン☆を作ってみました

ずみさんtontonさんが作られてるのを見て
あまりに美味しそうだったので、
「私も絶対作ろう!」って思ってたんです。
それに加えて父親は大のケンタ好き。
これはもう作るしかありません

衣がサクサクで本当にケンタッキーのチキンみたい
とっても美味しく両親にもダンナにも大好評でした♪
これから家でケンタの味を楽しめると思うとウキウキです

YOMEさんずみさんtontonさん
ありがとうございました




こちらは一応主役その2、韓国風プルコギピザ
父親のリクエストです。

まっくろ~くなっちゃってますが
一応焦げてはないんです

今回は肉を焼いた後、
フライパンに残った漬け汁に
マヨネーズを加えて少し煮詰めたものを
ピザソースとして塗ってみました。
とっても美味しかったです♪




デザートには初挑戦のロールケーキ。
キャラメルロールケーキです
濃い目のコーヒーとあま~いロールケーキがバッチリでした


いろいろ作れたし両親と楽しい時間も過ごせたし、
とっても素敵な一日でした♪
両親も喜んでくれてるといいな


ちょっと長くなりましたが
最後までお付き合いいただきありがとうございました♪



明日のごはんはなんにしよぉかな?