綿内克幸FSP BLOG

シンガー/ソングライター綿内日記

そして「銃爪」

2007-06-07 02:37:50 | COLUMN
 ついでなので「銃爪」(ひきがね)のシングルジャケット。1978年・夏、中1の克幸少年は発売日にレコード屋さんに走りました。そして擦り切れるほど聴き、いつか世良公則のようになりたいと思いました。しかし「僕は世良にはなれない」と気付き、その瞬間から自分の音楽(のようなもの)が始まりました・・・。

 世良公則→ロッド・ステュワート→フェイセズ→スモール・フェイセズという洋楽の聴き方も出来たし、今考えればホンキートンクなピアノフレーズが多かったおかげで、後にニューオーリンズ音楽を聴く下地が出来たのかもしれない。

 僕の上の世代には「歌謡ロック」と否定的な意見も多かったけれど、僕の世代は勿論、三つ下のモッドな山下洋くん(フリーダム・スイート/ワック・ワック・リズム・バンド)辺りでも、彼曰く「僕の世代みんなツイストLOVEっすよ!」ということらしい。みんな自分のやってる音楽と全然違うけどね。VIVA! ツイスト。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●追記 B面の「Cry」も男心に沁みるいい曲なんだこれが。ね?コータロー隊長。