土曜ワイド劇場でやっていた天知茂の明智小五郎シリーズ。あのおどろおどろしさとエロと天知茂(意外に小柄)の眉間のしわが懐かしくなってYou Tubeで検索していたら、関連動画の「恐怖奇形人間」の予告編の引力が強過ぎて見入ってしまった。
子供の頃、銭湯に貼ってあったこの映画のポスターが夢に出てきそうなくらいインパクト大で、観たくてたまらなかった。Wikiによると「1969年10月31日、東映配給網により“異常性愛路線”の1作として劇場公開された怪奇色の強いミステリー映画」だそうだ。しかし、日本ではDVDを発売できず(そりゃそうだ)、リバイバル上映か逆輸入盤でしか見るチャンスが無かったということで、未見であった。というようなことをツイッターに書いたら、貸してくれるという素敵な方が名乗り出てくれて、ようやく観ることが出来た。
本人と確認出来ないあんまりな近藤正臣の若かりし頃、前衛舞踊とエロ、小池朝雄の怪演、予告編よりはまっとうな内容・・・見どころは色々あるけれど、悲恋なラストシーンがすべてを吹き飛ばしてしまいます。「わはははは!」と声に出して笑ってしまった。ナイス。
子供の頃、銭湯に貼ってあったこの映画のポスターが夢に出てきそうなくらいインパクト大で、観たくてたまらなかった。Wikiによると「1969年10月31日、東映配給網により“異常性愛路線”の1作として劇場公開された怪奇色の強いミステリー映画」だそうだ。しかし、日本ではDVDを発売できず(そりゃそうだ)、リバイバル上映か逆輸入盤でしか見るチャンスが無かったということで、未見であった。というようなことをツイッターに書いたら、貸してくれるという素敵な方が名乗り出てくれて、ようやく観ることが出来た。
本人と確認出来ないあんまりな近藤正臣の若かりし頃、前衛舞踊とエロ、小池朝雄の怪演、予告編よりはまっとうな内容・・・見どころは色々あるけれど、悲恋なラストシーンがすべてを吹き飛ばしてしまいます。「わはははは!」と声に出して笑ってしまった。ナイス。