
終演後の青木孝明さんとのツーショット。
アンコールで「恋の5000マイル」を演る際に話したけれど、インストアライヴが盛んになり始めたあの頃、アコギかついで二人で全国を駆け回った。
渋谷WAVEでの初インストアでは制服姿の女子高校生達に戸惑い、風邪っぴきの名古屋では北風に譜面を飛ばされ、町田では停電で本当にアンプラグドになり、広島では飲み過ぎてホテルに強制送還され、、、あげたらキリがないくらいの想い出がいっぱいH2O。
青春という言葉を使うのはちょっと気恥ずかしいけれど、あれはまさに青春だった。それまでの宅録アングラ時代も悩める青春期だけれど、世界が一気に開けたあの旅の数々は忘れられない。
ソロにBAND EXPOにザバダックのサポートに中野のギターショップGUITAR EXPO店主と、ここ数年青木さんが元気で嬉しい。しかも何か吹っ切れたかのように楽しげだ。
ひとつリクエストがあるとしたら、GUITAR EXPOのバーナイトをもう少し本格化して欲しい。居心地良い雰囲気にね。そうしたら、暖かくなったら毎週通ってしまうかもしれない。
アンコールで「恋の5000マイル」を演る際に話したけれど、インストアライヴが盛んになり始めたあの頃、アコギかついで二人で全国を駆け回った。
渋谷WAVEでの初インストアでは制服姿の女子高校生達に戸惑い、風邪っぴきの名古屋では北風に譜面を飛ばされ、町田では停電で本当にアンプラグドになり、広島では飲み過ぎてホテルに強制送還され、、、あげたらキリがないくらいの想い出がいっぱいH2O。
青春という言葉を使うのはちょっと気恥ずかしいけれど、あれはまさに青春だった。それまでの宅録アングラ時代も悩める青春期だけれど、世界が一気に開けたあの旅の数々は忘れられない。
ソロにBAND EXPOにザバダックのサポートに中野のギターショップGUITAR EXPO店主と、ここ数年青木さんが元気で嬉しい。しかも何か吹っ切れたかのように楽しげだ。
ひとつリクエストがあるとしたら、GUITAR EXPOのバーナイトをもう少し本格化して欲しい。居心地良い雰囲気にね。そうしたら、暖かくなったら毎週通ってしまうかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます