綿内克幸FSP BLOG

シンガー/ソングライター綿内日記

ブクロの夜のセットリスト

2006-07-30 11:02:52 | NEWS/LIVE SCHEDULE
 皆さん、昨夜は本当にありがとう。腹痛でやや困った体調でしたが、飛び入りのコータロー兄貴やナヲッキーとのセッションでアドレナリン噴火。楽しい夜になりました。バーというシチュエーションでどこまで出来るか?という意味での経験になりました。そして次回、「UNPLUGGEDシリーズⅢ」8月24日(木)赤坂グラフィティが決定しております。もう御予約受け付けます。次もよろしくね!

7.29池袋Polka Dots 「WATAUCHI UNPLUGGEDシリーズⅡ~ブクロ限定版」

第一部
1.The Ballad Of Scrap Head
2.フォトジェニック
3.陽だまりの中で
4.遠い旅人
5.Time(カルチャークラブ)
6.Sunny Afternoon(キンクス)~荒井ナオッキ登場
7.Lucky Man(ザ・ヴァーヴ)
8.Day By Day

第二部
9.Monkey Train
10.サンフラワーパーク
11.いつの日かすべて
12.Smile
13.Season Cycle
14.星に祈りを
15.見上げる空にRainbow
16.君がいた夏
17.Sick Of Love
18.希望の街
19.恋の5000マイル
・・・・・・・・・・・・・・・・・
20.Lady Lemonade~古市コータロー隊長飛び入り
「アムステルダム」「遠い渚」「愛の惑星」「雲の向こう側」「JOY」「海の底で愛し合う」・・・終演後はやや酩酊状態でリクエストに応じて1コーラスずつ歌うの図。

Tシャツ初回分が売り切れました。次回分御注文、DVD通販(1500+送料300)を受け付けますので、8.24赤坂グラフィティ御予約共fspclub@hotmail.comへ御注文どうぞ。
今回企画のClear Dayさんに大感謝です。

最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
特集 (watauchi)
2006-07-30 12:13:32
何だかここのところのブログが「古市コータロー特集」のようになってます(笑)。
返信する
ホントに (まつ)
2006-07-30 13:02:15
古市コータロー特集ですね(笑)改めてリスト見てなんとなく綿内さんの原点なような?

そしてもっともっとギター練習してコータロー兄貴のように、同等ぐらいになって下さい(嫌味かよ!ってつっこまれそうだな)
返信する
原点です (watauchi)
2006-07-30 13:19:49
同等は無理ですが精進しまーす
返信する
それぞれの道 (おいなりガール)
2006-07-30 15:00:35
なんじゃないか~

コータローくんは綿内くんみたいには歌えないんやし、だから彼はギターマンなんやん?



私は「かっちゃん!」(笑)のギターも顔で歌う歌も大好きやで~



楽しいサプライズといい歌をいつもありがとね~ん



ClearDay先輩、ありがとうございました。

無事にお家には帰れましたか?

Tシャツのサイズは合いましたか?
返信する
Thanks! (watauchi)
2006-07-30 15:14:29
おいなりさんThanks!

一緒に演っててギターマンの火花散るプレイを見てるとこっちも燃えてくるんだよね。どちらも音楽やってって失くせない性(さが)Byツイストなのだ。
返信する
Unknown (まつ)
2006-07-30 16:56:51
私の言い方が悪かったようです

ごめんなさい、余計な事はもうしません。
返信する
御礼 (Clear Day)
2006-07-30 17:44:38
来てくださった皆さん!

ありがとうございました。ひと夏の思い出になりましたでしょうか?



>おいなりガールさん



昨日は、ありがとうございました。おいなりガールさんにも会えて、嬉しかったです!



今日は二日酔いがひどく、寝てました(笑)。Tシャツは、ちょっときつめでしたが、体形的にTシャツの上にシャツを羽織るので、自分で着られます。



>綿内さん



昨夜はお疲れさま&ありがとうございました。



体調悪かったようだけど、そんなこと感じさせない熱いライブでしたよ。最高!



ギター一本で勝負できるのは、曲自体がいい証拠。そしてヴォーカルに力がある証拠。
返信する
ありがとうございます (watauchi)
2006-07-30 17:52:45
先輩Tシャツ頑張って着て下さいね(笑)。派手な赤を。



改めてありがとうございました。
返信する
楽しい一夜でした。 (あきこ)
2006-07-30 19:25:45
コーフン覚めやりません!

ワタシがリクエストした曲も演奏してくださり、どうもありがとうございました。カバー曲は洋楽に疎いので知らない曲ばかりとはいえ、楽しめました。人のフィルターを通した選曲と言うのも、オリジナルとの心地よい対比となっていたような。



また楽しいライブ&サプライズ&顔で弾くギター等々ファンを楽しませてください!
返信する
コーフン (watauchi)
2006-07-30 19:32:43
カヴァー曲は歌いこめるものを選びました。

このコーフンをまた次へとつなげます!!
返信する
コーフン… (あきこ)
2006-07-30 19:36:01
すいません、「頭で弾くギター」じゃなくて、「顔で弾くギター」でしたわ。

訂正させてくださいそしてごめんなさい、まだまだコーフンしまくりのようです
返信する
 (watauchi)
2006-07-30 19:42:35
ちゃんと「顔で弾く」って書いてあるよ?

頭で弾いたらすげーなそれ(笑)
返信する
?? (あきこ)
2006-07-30 19:44:37
ほんとだ。メガネメガネ
返信する
メガネメガネ (watauchi)
2006-07-30 20:04:58
女性の視力悪いのってけっこういいよね。
返信する
DVD見ています。 (あきこ)
2006-07-30 23:18:28
ちゃんとメガネをかけて。感想はこちらに書いて良いですか?

行ってないライブだったのでその時の音が映像付きで見られる事をまずとても嬉しく思いました。

トークとの兼ね合いですが、編集のなじみ具合とかとてもすんなりと見る事が出来ました。なので、チャプター飛ばしを私はやら無いでずっと通しで見ると思います。一続きで作品だと思いました。途中に挿入される画像も綿内さんのイメージや雰囲気を壊す事無く場面転換になっていましたね。ライブはちょっとへろへろの部分も入っていて生々しさや潔さ(!?)まで本当にライブ会場に居るようでにやり&どきりとしてしまいました。

何度か繰り返し見る事によってまだまだ発見がありそう。。。ヘビロテしちゃいそうです!



返信する
Unknown (mar)
2006-07-31 00:06:15
昨晩は、素晴らしい演奏をありがとうございました♪

遠方からお見えの方もいて、僕ごときが限定27席の一角を奪ってしまって良かったのかなぁ... などと後で思ってみたりしてます^^

綿内選曲CD-RもGetしてしまいましたし、本当に充実した時間を過ごせました 赤坂グラフィティへもお邪魔したいと思ってますっ
返信する
次もカモン (watauchi)
2006-07-31 01:01:08
marさんありがとう

お話も出来ましたね。CDRも楽しんでくださいね!
返信する
DVD (watauchi)
2006-07-31 01:16:06
あっこさんDVD感想ありがとう。

潔くトチリ無修正でお送りします。

返信する
眠ーい (KJ)
2006-07-31 01:43:22
さすが本拠地ブクロの夜、何が起きるかわからないですな。びっくりした~。



1,2曲しか弾かないゲストにあそこまでパワー見せられてアニキも腹が痛いとかいってられませんでしたね(笑)

二人だけで、しかもアコギで「Lady Lemonade」!

CDと何にも変わらなかったです。

ロックでサイケで熱かった!



またきっと、綿内アニキが人恋しくてお酒の相手が欲しい時、そして本拠地ブクロにアニキの歌声がひびく時、必ずコータローアニキが来てくれることでしょう!



「ロック教室」よろしく!(ヨイショッ)

このタイトル好き
返信する
ウルトラマンコータロー (watauchi)
2006-07-31 01:54:03
>しかもアコギで「Lady Lemonade」!



カッコ良かったですか?ぶっつけ本番でしたよ。



確かに腹が痛い、椅子でケツが痛いと言ってられません。ギタリスト達に気合の注射打ってもらいました。20曲にはやっぱり注射が必要です。



>アニキが来てくれることでしょう!



ウルトラマンですね。上手い。

返信する
体調が・・・ (KJ)
2006-07-31 02:55:27
悪いクセにいつまでも起きてるから。



返信する
ありがとう! (ナオッキ)
2006-07-31 03:33:47
最高に楽しい夜でした☆

腕を磨いて、いつの日かまた登場させて頂きたいです!!

誘ってくれた綿内さん、そしていつも温かく?ちょっかいを出してくれるイカした綿内さんファンの皆様、本当にありがとうございました!!!
返信する
ナオッキ (watauchi)
2006-07-31 07:30:38
>悪いクセにいつまでも起きてるから。



うっ。寝苦しくてなぁ。



ナオッキお疲れ様でした。

僕にギターマン注射打ってくれてありがとう。

又やりましょう!
返信する
ごめんね! (Clear Day)
2006-07-31 12:38:59
イスの件、すみませんでした。気配りのできるほうかなあ(A型おとめ座(笑))、なんて思ってたんですが、全然気が付きませんでした。僕が肉布団になってあげればよかったです(笑)。



あと、モニターもなかったし、これもやるほうからすれば大変だったと思います。こちらもすみませんでした。



ただ、お腹やケツのことなんてまったく関係ないくらいすごいライブだったと思いますよ。ホント最高でした!



一曲目The Ballad of Scrap Head、ありがとうございました。ホントいい歌ですよ!もっとライブで頻繁にやって下さい!ツカミはOK、間違いなし。(新米ファンなので、よく知りません。たくさんやられてたら、すみません)



どういう形になるかわかりませんが、またこういったイベントがやれるといいですね。



次は24日ですね、新曲もあるということですし、今から楽しみです。
返信する
素敵な夜を、、、 (ひろこ)
2006-07-31 17:15:52
ありがとうございました!

素敵な場所で、ゆったりと好きな音楽を聴けて

とても満足です!

アコースティックならではのよさが存分に出ていた気がします。

久しぶりな曲とかとてもうれしかったです!

よく聴く曲なんかではお腹の方も踊っていたみたいです(笑)。

久々のナオッキーもかっこよかったし、

スペシャルゲストのコータローさんにもカンゲキです♪



真っ赤なTシャツも似合ってましたね~。

早く私も着たいな^^
返信する
胎教ロック (watauchi)
2006-07-31 17:32:29
>ひろこちゃん

お腹の中でも聴いていてくれたでしょう。記憶がきっとあるはず。



>ものすごい気配りさんClear Day先輩

いやいやもうあれだけ気を配っていただいてもう頭が下がります。慌しい開演前の心配そうなお顔、忘れませんよ(笑)。

返信する
最高! (トロ~ル)
2006-07-31 19:39:41
なんかまだ、土曜のライブの余韻が残っていて、

この時のライブCDがあったら、次のライブまで

毎日聴きたいくらいだなぁ。



今回のゲストギタリストの古市さんとナオッキー。

そしていつかはマーベラス田中さんもゲスト参加

したライブを見たいなぁ。



…というより、そんなCDを聴きたいっす!

返信する
ギターマンと一緒 (watauchi)
2006-07-31 19:42:25
トロ~ルさんありがとう

ギターマンVS綿内唄みたいなアルバムかな?

面白そうだね。まずライヴ、毎回誰かと・・ってのもあるかもしれないね。
返信する
いいですねぇ! (トロ~ル)
2006-07-31 19:57:25
綿内さんVSギターマンのライブ!



なんか、ウクレレとかでもいいと思うっす。

そういえばナオッキ、マンドリンも弾くし、

綿内さんVS弦さんライブがいいっす!
返信する
良いねぇ (watauchi)
2006-07-31 20:03:43
色んなギタリストを背に歌ったから、それぞれの美味しさは知ってます。これだけは自慢(笑)。

高名なギタリストばかりじゃなく、ギターの上手なシンガーが弾くギターってのも良い味があるんだよね。
返信する
あっ (KJ)
2006-07-31 22:29:46
それ自分のことだ?



DVD素晴らしい出来栄え!

歌、ギター、そして映像にも各々の真剣勝負が見られます。

去年長野ライヴの前座Craigは、生の方が良いねって言ってたけど。

そりゃそうでしょう!
返信する
なんでも生がいい (watauchi)
2006-07-31 23:08:32
>それ自分のことだ?



違うよ!俺のギターはそのもう少し下のリーグにいる(笑)



初期のプロデューサー朝倉さんとか、青木孝明氏とか、青山陽一氏とかね。みんなライヴでギターやってもらったけど、シンガーのギターって良いさじ加減なんだよね。



DVD良かった?英国人ミュージシャンも生がいいって言ってくれた?生は隠しようがない姿だし。

そりゃ監督青年も俺も両方嬉しい。
返信する

コメントを投稿