![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/00/d8de9e0488606e9e6e4a627525ecff89.jpg)
「WATAUCHI UNPLUGGED2」の作業は続く。
アコースティックで楽勝かと思いきや、曲数の多さもさることながら、通常の録音通りにクリック(テンポのガイド)を聴きながらギターを弾いていると、ギターだけの独り弾きなもんだからノリが出なくてズレる→クリック無しで録り直し、音をつい詰め込んでしまうも→やっぱり潔くないので録り直し・・・などと全然楽勝ではなかった。
でもってだいたいのオケが終わり、ぼちぼち歌録りなのであった。水曜はリハだ。
アコースティックで楽勝かと思いきや、曲数の多さもさることながら、通常の録音通りにクリック(テンポのガイド)を聴きながらギターを弾いていると、ギターだけの独り弾きなもんだからノリが出なくてズレる→クリック無しで録り直し、音をつい詰め込んでしまうも→やっぱり潔くないので録り直し・・・などと全然楽勝ではなかった。
でもってだいたいのオケが終わり、ぼちぼち歌録りなのであった。水曜はリハだ。
分かります...
レコーディングが分かるんじゃなくて、
“楽勝かと思いきや”ってやつが。
私はイラスト描いてるんですが、
仕事をうけて「おお楽勝ですね!」
なんて思って取り掛かりますれば...
「あら?案外うまく行かんな」と、なり
だんだん焦りとプレッシャーを感じだして、
益々おかしなことになって来る...
そして、徹夜...(ToT)
というようなのを、
しょっ中、やってしまいます。
楽勝で良いものが作れたら苦労しませんなぁ本当に。
収録曲「フォトジェニック」「Season Cycle」歌入れ終了!