綿内克幸FSP BLOG

シンガー/ソングライター綿内日記

名前のない少年

2007-05-14 00:10:35 | COLUMN
 初めてマウスがいかれ、パソコン作業中だった為、慌ててビックカメラへ走り購入してきた。種類も多いし、店員にアドバイスを求めたのだけれど、差し込み口のタイプの名称がわからず「ぶすって差すところ、ぶすって」などと訊くと、明らかに「初歩的なこともわからぬオヤジめ」という顔をして、専門的なことを早口でのたまいやがった。PC関連の店員はこういうのが多い。しかし、手触り、機能、マウスがこんなに大事だったとは。

 週末は二晩続けて酔っ払ったまま寝入ってしまった。最初の晩は目覚めたら下半身パンツいっちょだった。次の晩は二件目にディランのバーへ寄ってマスターに挨拶がてら一杯だっけひっかけた後、作業部屋でCDを聴こうとしたまま、気がついたら朝だった。

 聴こうとしたのは写真のトラヴィスの新譜。僕は美メロ、美声に弱いので、コールドプレイにすっかりお株を奪われた感じの彼らが復活してくれたのは嬉しい。足が10センチは宙に浮くほど美しい。
 過去作品のタイトルが「The Man Who(・・・な男)」、「 Invisible Band(透明バンド)」、そして今回の「 The Boy With No Name(名前のない少年)」ということで、「バンドより俺達の楽曲が生き残ればよいのだ」という究極的な主張が、三度も言われれば相当わかる。主張に見合った美しさがある。さて、僕も曲を作ろうという気になる。作業部屋で寝てないでね。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
走ればビックカメラ (ゆこたん)
2007-05-14 08:59:35
とは、羨ましいですね。

電気屋さんでうろうろするのが好きで、あまりにもうろつくので、万引きだと思われてお店の人が付いてきます(笑)



「ぶすってさすところ」と説明をしている綿内さんを想像して笑ってしまいました。



でも、綿内さんを笑えません。だって私も「ぶすってさすところ」が分からないですから(汗)
返信する
ぶすって (watauchi)
2007-05-14 09:03:28
おはよー、ゆこたんさん。

ぶすってさすところ仲間ですね。
知らねーよ、そんなもん!って気がしませんか?
返信する
確かに・・・ (タツロウ)
2007-05-14 12:32:32
> 手触り、機能、マウスがこんなに大事だったとは。

ボクも10年くらい同じ型のマウスを使ってますよ。
リニューアルしてスクロールボタンが付いたって使った事無い。(笑)
便利かどうかよりも馴染むかどうか、馴染んでしまったかどうかかと。

TRAVIS新譜出たんですねぇ。(^^;)
返信する
買い物 (あきこ)
2007-05-14 17:05:04
現物持って行けば早いのに!
返信する
手触り (watauchi)
2007-05-14 17:36:22
タツロウ君
確かに、考えたらお気に入りのペンの代わりみたいなもんで、手触り相当大事だよね。Travis等又CD渡したいね。

あきこ嬢
ケツのポケット入れて持ってったよ。でも、PCとセットのやつだったから、小売りでは無かったのだ。
返信する
マウスめ・・・ ()
2007-05-15 09:59:22
昨日、私のマウスもイカレかけました。
前回、買い替えに行った時、店員さんに
「今のはだいたいこのタイプです。」とか言われるままに買って帰りました。
あの人、もし合わなかったらどうするつもりだったんだろう。あの自信は何!?買う私もアバウトすぎる!
ということで、酔って寝てしまったはいいけど、起きたら川端でした。砂利のおかげで痛かったです。
パンツいっちょじゃなくて良かった。
返信する
マウスめ(怒) (watauchi)
2007-05-15 23:32:55
千さんも中々豪快な酔っ払い寝をしょておりますなぁ、素晴らしい。

僕の買い換えた光学式マウスは、矢印が勝手にビクビク動きます。どーにかならんのかコレ!
返信する
購買意欲 (まついたかし)
2007-05-16 11:22:46
みなさま、
ごぶさたしてます。
私事ですが、4月に山口県山口市に引っ越しました。
高校にボート部を作っています。
TRAVISの新譜とは是非手に入れなければ!
と思うものの、この辺では何処に行けば
いいのやら?
こうして、インターネットの某Aに頼ってしまうのでしょうね。
現物をゲットしたらまた感想など書き込みたいと思います。
返信する
お元気そうで (watauchi)
2007-05-16 18:26:43
松井先生御無沙汰です。
山口~ボート部ですかぁ。環境は素晴らしそうですね。Travisは国内でも力が入ってそうなので市内でも手に入るのではないでしょうか!
返信する
TRAVISだ~! (EMOKA)
2007-06-07 00:34:54
綿内さん、お久しぶりです。ブログへのコメント超~遅すぎでお恥ずかしいのですが、思わずカキコです。遅ればせながら、トラヴィスの新譜が出たことを、今知りました。
元々は、綿内さんのオススメか何かでFC会報?に採り上げられていたことで、このバンドを知り、以来気に入ってCDを集め続け、実は今もファンだったりします。今年、トラヴィスは、サマソニにも登場されるようですね。明日、買いに行きます。
返信する

コメントを投稿