ほのぼの日記

明るく 元気で よく考える 府中っ子

本日は・・・

2011年03月14日 23時15分12秒 | 日記

臨時の全校集会をもち、東日本大震災についての話を聞くとともに、全校生で「今私たちにできることは何だろう?」と考えました。行方不明の方々の無事を祈ること、節電・節水、等、全校でも、各学級でも、それぞれ真剣に考えてくれました。

18日(金)は、29名の府中幼稚園児の修了証書授与式。23日(水)は府中小学校の卒業証書授与式。24日(木)は、修了証書授与式。幼稚園の練習に行きましたが、みんなほんとによくがんばって練習しています。「思い出の幼稚園」の呼びかけや、「そつえんのうた」は、今から、もうウルウルで・・・・。小学校も、今日から本格的に練習が始まりました。1年生から全員、在校生は参加しますので、長時間がんばらなければなりません。特に1年生にとっては、初めての経験ですが、がんばり通してほしいと思います。

とにかく、立派な卒園・卒業をと、全職員一丸となってがんばってまいりますので、何卒よろしくお願い致します。服装・頭髪等、今一度、ご家庭でもチェックしていただければ幸いです。