ほのぼの日記

明るく 元気で よく考える 府中っ子

ことしの漢字は・・・

2011年12月12日 23時21分33秒 | 日記

本日、京都・清水寺で書かれた「今年の漢字」は、【絆】でした。2位、3位は、「震」「災」と続きます。東日本の被災地では、「友」「心」「和」・・・と。来年は、少しでも、「元通りの穏やかな町に」と、皆さん願っておられます。私たちも、心より祈るばかりです。

今日は、所用で奈良の方に行かせて頂いていましたが、学校は、大きな事故やけがもなく、無事に1週間のスタートができたようです。府中っ子タイムの大なわ跳びも、もう少し続くようです。みんなのがんばりが楽しみです。

明日、幼稚園では「クリスマス会」またまた、「府中きらきらコンビ」によるクリスマスミニミニコンサート」を     お招き頂き、大変うれしく思っています。

こくふ保育園では、こくふ認定こども園開園に向けての園舎建設に伴い、例年2月に行われている生活発表会を12月にされるということで(於:日高農会センター)、練習に熱が入ってきました。和太鼓の音もとてもかっこいいです。とても楽しみです。

園舎建設に伴い、空いているときは、本校体育館・ミーティングルームも、遠慮なくお使い頂きたいと思います。

今週は、期末個人懇談会・子育て相談会も始まります。お忙しい中ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。