昨日の卒業証書授与式に続き、本日、平成23年度修了証書授与式を無事に終えることができました。
上石駐在所後藤様にもご来校いただき、先生方、在校生みんなで、「ありがとう」「ありがとうございます
」のあふれる、けじめのある中で、ほっこりとしたすばらしい修了証書授与式になりました。
先生方がいてくださるから、みんなが元気に登校してきてくれるからこそ、府中小学校がすばらしい府中小学校になるんです。ほんとうに、感謝の気持ちでいっぱいです。
全員整列して、「ありがとうございまーす。」
のあとは、先生方に体育館のあちこちにちらばっていただき、みんなで「ありがとう」「ありがとう」「よくがんばったね」の、握手大作戦
閉式のことばの中で、教頭先生が「何ともほっこりしたすばらしい式でした。みんなほんとうによく頑張りました。」と。
その後、後藤様が、「続けることの大切さ」「続けることで、自信もできてがんばれる」ことを話してくださいました。
太田垣勇介先生の「昨日の在校生のがんばりは、4年・5年の皆さんのすばらしいがんばりがあったからです。」とのお言葉もほんとうにうれしかったです。
いよいよ明日から、春休みです。
あたらしい学年のスタートに向けての大切な準備期間です。安全に、健康に、よろしくお願いします。
1年間、ほんとにありがとうございました。