トーハク特別展『古代メキシコ』に行った。その2(テオティオワカン1) よりつづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/5a225514c03a1ccbab7acbb95d44cfc4.jpg)
なんともエキゾチックな波状の石製ナイフだ。柄がない。全周に刃がついているように見える。どこを握ればよいのやら。
キャプション。月のピラミッド埋葬墓6出土。エキセントリックというらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/5779e5684cd23f8477e4d1e5a79dd133.jpg)
貝製のペンダント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/8de3ae9dfb177454a3949f602aeea702.jpg)
キャプション。月のピラミッド埋葬墓6出土。その2(テオティオワカン1)でアップした太陽のピラミッドから出土した小立像が身につけていたようなイメージか。
説明を読んでよく見ると人物が見えてくる。丸い耳飾りをつけている。
メキシコってリャマじゃなくてシカがいるのか。中米は南米と違う、これ大事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/7ddb352c62650670073f6e07052af517.jpg)
ヒスイ輝石製の錐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/48478fbef6bed3c8f708e1b6604614e5.jpg)
キャプション。月のピラミッド埋葬墓6出土。
生贄とか体を傷つける行為とか、そういう怖いもの見たさがなかったとはいえない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9d/00e5c04f0587b2190b78e251d9202e15.jpg)
小座像。緑色の石で出来ている。やっぱり頭になにか被っている。その2(テオティオワカン1)の小座像の被り物とよく似ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/96/2bf9e2872b3bbc734e07e382768ab0fd.jpg)
キャプション。月のピラミッド埋葬墓3出土。胡坐が高貴な人にだけ許されていたというのは初めて知る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/52/fe279d8caa6f339c1b9d1fdd72c2f86d.jpg)
やたらとごっついアクセサリーセット。とても重そうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/1f6f62e67a659032fffa8680e9b25e67.jpg)
別角度。いろいろな像がつけている耳飾りの本物なのか?中心の穴が大きいけれど、何か通したり詰めたりしたのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2e/566c9e69c6e0c6f55337c2032504bd9c.jpg)
キャプション。月のピラミッド埋葬墓5出土。生贄が身につけていたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/bea7b40c06180645e37792814e5086e9.jpg)
トーハク特別展『古代メキシコ』に行った。その4(テオティオワカン3) へつづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/5a225514c03a1ccbab7acbb95d44cfc4.jpg)
なんともエキゾチックな波状の石製ナイフだ。柄がない。全周に刃がついているように見える。どこを握ればよいのやら。
キャプション。月のピラミッド埋葬墓6出土。エキセントリックというらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/5779e5684cd23f8477e4d1e5a79dd133.jpg)
貝製のペンダント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/8de3ae9dfb177454a3949f602aeea702.jpg)
キャプション。月のピラミッド埋葬墓6出土。その2(テオティオワカン1)でアップした太陽のピラミッドから出土した小立像が身につけていたようなイメージか。
説明を読んでよく見ると人物が見えてくる。丸い耳飾りをつけている。
メキシコってリャマじゃなくてシカがいるのか。中米は南米と違う、これ大事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/7ddb352c62650670073f6e07052af517.jpg)
ヒスイ輝石製の錐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/48478fbef6bed3c8f708e1b6604614e5.jpg)
キャプション。月のピラミッド埋葬墓6出土。
生贄とか体を傷つける行為とか、そういう怖いもの見たさがなかったとはいえない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9d/00e5c04f0587b2190b78e251d9202e15.jpg)
小座像。緑色の石で出来ている。やっぱり頭になにか被っている。その2(テオティオワカン1)の小座像の被り物とよく似ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/96/2bf9e2872b3bbc734e07e382768ab0fd.jpg)
キャプション。月のピラミッド埋葬墓3出土。胡坐が高貴な人にだけ許されていたというのは初めて知る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/52/fe279d8caa6f339c1b9d1fdd72c2f86d.jpg)
やたらとごっついアクセサリーセット。とても重そうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/1f6f62e67a659032fffa8680e9b25e67.jpg)
別角度。いろいろな像がつけている耳飾りの本物なのか?中心の穴が大きいけれど、何か通したり詰めたりしたのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2e/566c9e69c6e0c6f55337c2032504bd9c.jpg)
キャプション。月のピラミッド埋葬墓5出土。生贄が身につけていたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/bea7b40c06180645e37792814e5086e9.jpg)
トーハク特別展『古代メキシコ』に行った。その4(テオティオワカン3) へつづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます