ヤマハ イノベーションロードに行った。その3 よりつづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/af/838699098235e163dd5d0394f68601f4.jpg)
ものづくりウォーク という展示のなかの ギターコーナー。
バズ・ライトイヤーのあごみたいだが、そこをマレットでコンと鳴らしてみる展示。響棒の改良を体験させてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/97afa253d0afd5e7d5591102b8c6ff8a.jpg)
キャプション。
楽器というものは感性にうったえるものなので、感性の違いによって善し悪しは変わってしまう、とても主観的なものだ。微妙な差が分かる人とそうでない人もいるし。
それで得てしてオカルトが跋扈するのだが、科学的に、客観的に差を見つけるヤマハの手法はよいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/85/392daea6c5e68634bdc7b9459befda9c.jpg)
塗装も大事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/5718ad8b4091a3c913219e9e855c5533.jpg)
キャプション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/74283080a1cc8b85194efbd2f17c3125.jpg)
工程を経ることによる変化。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/9dbde48156fbd93ff3becf08cad50f2e.jpg)
ヤマハ イノベーションロードに行った。その5 へつづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/af/838699098235e163dd5d0394f68601f4.jpg)
ものづくりウォーク という展示のなかの ギターコーナー。
バズ・ライトイヤーのあごみたいだが、そこをマレットでコンと鳴らしてみる展示。響棒の改良を体験させてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/97afa253d0afd5e7d5591102b8c6ff8a.jpg)
キャプション。
楽器というものは感性にうったえるものなので、感性の違いによって善し悪しは変わってしまう、とても主観的なものだ。微妙な差が分かる人とそうでない人もいるし。
それで得てしてオカルトが跋扈するのだが、科学的に、客観的に差を見つけるヤマハの手法はよいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/85/392daea6c5e68634bdc7b9459befda9c.jpg)
塗装も大事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/5718ad8b4091a3c913219e9e855c5533.jpg)
キャプション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/74283080a1cc8b85194efbd2f17c3125.jpg)
工程を経ることによる変化。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/9dbde48156fbd93ff3becf08cad50f2e.jpg)
ヤマハ イノベーションロードに行った。その5 へつづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます