花と風景と小鳥達

定年後の趣味にと始めた、小鳥と花や風景の写真を中心にしたブログです。

ホオジロカンムリツル

2012年10月10日 | Weblog
ホウジロカンムリツルが千葉に飛来するとの情報をテレビ報道で知った写友に誘われ、現地に行ってみました。
9時過ぎに現地に到着、すでに多くのカメラマンがスタンバイしていましたが、当日は未だ姿を見せていないようでした。
待つ事数時間、なかなか姿を見せず、空腹にもなり食料を買出しにコンビニへ向かい昼食のおにぎりを調達していると現地に残った仲間から飛来してきたとの連絡、おにぎりを抱え大急ぎで戻りました。買い出しのおかげで、この日ただ一度の飛翔写真撮影の機会を逃したのが悔やまれます。

この鶴はアフリカ南部に生息する留鳥、渡りをする事は有りませんので、飼育されていたものが逃げ出し野生化したようです。食性が雑食性で、昆虫、小型の哺乳類から木の実まで食べる事が出来るので日本の環境にも適応できているようです。

又、この鶴はウガンダの国鳥で国旗の図案に取り入れられています。


写真は全て1DMK4 328 2型 + X2 3型 (換算780mm) で撮影













羽を広げてくれたのですが背景が・・・