このところ家内の体調不良や仕事で忙しく、鳥撮影はお休みです。そんな中、仕事の都合でマレーシアへ出張せねばならず、しぶしぶ出かけてきました。
いつも通りのタイトなスケジュールでしたので、カメラは仕事の記録用のコンデジ一台だけで出かけましたが、思いのほか仕事がはかどり最終日の夜に得意先の方のご厚意で、正月の電飾で有名なマレーシア最大の仏教寺院”Kok Lok Si Tempe 極楽寺”に連れて行っていただきました。大渋滞の中、2時間ほどで到着、聞きしに勝る規模、ものすごい電飾に度肝を抜かれました。
まともなカメラがなかったのが本当に残念、写真を趣味とするものはいつでもカメラを持ち歩かなければいけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/be/cde3257ae327f6f6fcc88a043b4494b3.jpg)
夜十時過ぎなのに渋滞がひどく、車を降りて徒歩で向かう途中に撮影。到着まで坂道を30分ほど歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/235ef6eacb5bd6107ea7394132a768b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a8/1ae87f9b04401829f30310a2879b5cef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/2a6291a822ae3c7233986581cde13681.jpg)
高さ35mのパゴダ。下層が中国様式、中層がタイ様式式、上層がビルマ様式の珍しい3層構造
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/a979c95797d49a9116d9ce3f26c70d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/d24a9a9be9d092f7fe8d3e54b8cf3b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/9eb10640fd914a928636907d8e95dd96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0f/c06a5e29ea3c8fde84ff0dfa08667a0a.jpg)
巨大な観音像。高さ37mもあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/c43732ef5b37c39f7ef3257184cf673b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/da/387b37114d9da8a77ce1306d5072d8c2.jpg)
いつも通りのタイトなスケジュールでしたので、カメラは仕事の記録用のコンデジ一台だけで出かけましたが、思いのほか仕事がはかどり最終日の夜に得意先の方のご厚意で、正月の電飾で有名なマレーシア最大の仏教寺院”Kok Lok Si Tempe 極楽寺”に連れて行っていただきました。大渋滞の中、2時間ほどで到着、聞きしに勝る規模、ものすごい電飾に度肝を抜かれました。
まともなカメラがなかったのが本当に残念、写真を趣味とするものはいつでもカメラを持ち歩かなければいけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/be/cde3257ae327f6f6fcc88a043b4494b3.jpg)
夜十時過ぎなのに渋滞がひどく、車を降りて徒歩で向かう途中に撮影。到着まで坂道を30分ほど歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/235ef6eacb5bd6107ea7394132a768b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a8/1ae87f9b04401829f30310a2879b5cef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/2a6291a822ae3c7233986581cde13681.jpg)
高さ35mのパゴダ。下層が中国様式、中層がタイ様式式、上層がビルマ様式の珍しい3層構造
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/a979c95797d49a9116d9ce3f26c70d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/d24a9a9be9d092f7fe8d3e54b8cf3b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/9eb10640fd914a928636907d8e95dd96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0f/c06a5e29ea3c8fde84ff0dfa08667a0a.jpg)
巨大な観音像。高さ37mもあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/c43732ef5b37c39f7ef3257184cf673b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/da/387b37114d9da8a77ce1306d5072d8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/4186e6f0a00b0c1b143fc483bbfab85c.jpg)