花と風景と小鳥達

定年後の趣味にと始めた、小鳥と花や風景の写真を中心にしたブログです。

オオタカの幼鳥

2015年09月03日 | 野鳥
エルニーニョ、秋雨前線、太陽が懐かしくなる毎日が続いています。ブログネタが無く、写真整理をしていたところ、初夏に撮ったオオタカを未だアップしていなかったのを思い出しました。

今年は自宅から比較的近い数箇所の公園でオオタカの営巣、雛鳥の孵化が確認されました。彼らにとって都市公園は狭いエリアに色々な鳥たちが集まり、又人間達が彼らに危害を加えることも無く、食物連鎖の頂点に君臨することが出来るので、食料の確保が容易で暮らしやすい場所なのかもしれません。

アップした写真は初夏に某公園で撮ったオオタカの幼鳥達です。

この公園では3羽孵りましたが、足しげく通えなかったので3羽並びは見られませんでした。



木屑などを投げ上げ捕まえて遊んでいます。狩の練習になるのでしょう。







親から貰った餌を確保。餌にされた小鳥は一寸可愛そうですが、これも自然の営みです。



猛禽らしい鋭い目つきは、もう一人前です。