オリンパスMC-20実践投入 飛び物 2019年07月25日 | 野鳥 前回と同様のセットで飛び物に挑戦してみました。 MC-20、40-150F2.8PROの組み合わせ(換算160~600mm F5.6)は、昆虫の望遠マクロ撮影(換算最大撮影倍率0.84倍)から野鳥撮影まで、 テレコン装着ズームレンズとしては、予想以上の画質で軽量で使い勝手の良いオールマイティーなレンズに変身しました。 ムギワラトンボの産卵 ムギワラトンボの飛翔 カワセミのダイブ。かなり高い護岸からの撮影で、水の透明度もよく、面白いダイブシーンが撮れました。 この後は見失って、入水、離水は撮れず。 振り遅れて見失いました。トホホ!
オリンパス2倍テレコン実戦投入 2019年07月25日 | 野鳥 オリンパスM1Xに40-150F2.8PRO+MC20を装着し近くの公園や川で本気撮影してみました。 前回(換算1200mm)のクロバネセイボウに続き2回目の撮影です。 まづは止まり物から。 ショウジョウトンボ ジャコウアゲハ 休憩中のジャコウアゲハを深度合成(8枚)で撮影。暗い中、ISO800,F5.6,SS 1/20、手持ちの悪い条件でしたが合成成功、ちょっと驚きでした。 望遠端(換算600mm)、ノートリです。 ニイニイゼミの抜け殻。最短撮影距離で撮影、フルサイズ換算0.84倍、ノートリです。 交尾中のシオカラトンボ 交尾の後、一休み。 今回はほぼ望遠端(換算600mm)での撮影です。換算80-600mm F5.6のズームレンズとしては上々の結果で、思った以上に良い写りでした。 次回は飛び物を中心にアップします。