昨年はほとんど桜撮影に行きませんでしたが、今年はお気に入りの桜の一本、”王仁塚の桜”を撮りに出かけました。今年は定番の八ヶ岳とのコラボより、富士山とのコラボを狙って、日の出前に到着できるよう早起きで出かけました。天気予報は快晴、青空に朝焼け富士とのコラボを期待していたのですが、薄曇の空、少し靄のかかった富士しか撮れず残念でした。不完全燃焼の王仁塚での撮影の後、山高神代桜を撮りに実相寺へ足を伸ばしました。
送電線と鉄塔が目障りです。
代わり映えのしない定番の八ヶ岳とのコラボ。日が高くなった頃の上空は青空が覗いていましたが、富士山方面は更に悪化。
この方向からの樹形が好き。
実相寺へ移動。昼近くになってしまいものすごい人出にビックリです。人影を目立たなくするのに一苦労。
甲斐駒ケ岳をバックに。
樹齢2000年と言われている神代桜。添え木をした桜はあまり好みではないのですが、この桜の幹の迫力は凄い!
珍しい背高ノッポの桜。
杏?と甲斐駒ケ岳。
皆さん、こんな感じで塀越しに、甲斐駒ケ岳とのコラボ撮影。
送電線と鉄塔が目障りです。
代わり映えのしない定番の八ヶ岳とのコラボ。日が高くなった頃の上空は青空が覗いていましたが、富士山方面は更に悪化。
この方向からの樹形が好き。
実相寺へ移動。昼近くになってしまいものすごい人出にビックリです。人影を目立たなくするのに一苦労。
甲斐駒ケ岳をバックに。
樹齢2000年と言われている神代桜。添え木をした桜はあまり好みではないのですが、この桜の幹の迫力は凄い!
珍しい背高ノッポの桜。
杏?と甲斐駒ケ岳。
皆さん、こんな感じで塀越しに、甲斐駒ケ岳とのコラボ撮影。
ご無沙汰しています。
富士山方向の天候がよければ万々歳だったのですが、自然相手の鳥も風景も中々思うように行きませんね!
こんな一本桜と富士山や甲斐駒ケ岳とのいコラボ、なかなか撮れません。朝早くお出かけしていった甲斐がありましたね。