今週は2回ほど石神井公園に行くことが出来ました。ノスリ、ジョウビタキ、キクイタダキ、等に出会うことが出来ました。綺麗なルリビタ、お馴染みのカワセミに出会うことが出来なかったのが残念です。ルリビタキはもう抜けてしまったのでしょうか?
珍しくノスリが現われ、此処で狩をしています。
民家の屋根に止まったノスリ、写真では良く解かりませんが捕らえたカエルを持っています。

常連のオオタカにはあまり反応しないカラスがノスリには警戒しています。





獲物を探しています。

動きが無いので近くに来たジョウビタキを撮っていると・・・

獲物を狙って急降下、飛び出しも狩の瞬間も見る事が出来ず。獲物のカエルをつかんだノスリをやっとフレームに捕らえました。



この後急に方向を変えられ追いきれずフレームアウト。

日本で一番小さな鳥。キクイタダキ。



シメ(左)に追い出されえるツグミ(右)。羽を全開のシメを背中から見たのは初めてです。思ったより綺麗でした。

ヒヨドリとオオバンのツーショット、貴方だれ??

もう直ぐ春ですね。北帰行の準備を始めているのかな?

民家の屋根に止まったノスリ、写真では良く解かりませんが捕らえたカエルを持っています。

常連のオオタカにはあまり反応しないカラスがノスリには警戒しています。





獲物を探しています。

動きが無いので近くに来たジョウビタキを撮っていると・・・

獲物を狙って急降下、飛び出しも狩の瞬間も見る事が出来ず。獲物のカエルをつかんだノスリをやっとフレームに捕らえました。



この後急に方向を変えられ追いきれずフレームアウト。

日本で一番小さな鳥。キクイタダキ。



シメ(左)に追い出されえるツグミ(右)。羽を全開のシメを背中から見たのは初めてです。思ったより綺麗でした。

ヒヨドリとオオバンのツーショット、貴方だれ??

もう直ぐ春ですね。北帰行の準備を始めているのかな?

男性にとっては猛禽の精悍さは魅力です。猛禽しか眼中に無い方も沢山いらっしゃいます。
私はどっちつかずで優柔不断の何でも屋(涙)!趣味ですから、自分が楽しければそれで良し、と思っています。
スピード感、バッチリ!ジョウビタキやキクイタダキを見ている方が好きです(笑)