久し振りに栃木県民の森へ行ってきました。お目当てはサンショウクイ、クロツグミ、オオルリです。しかし時期が早かったのか、鳥達の声はあまり聞こえず、オオルリは遠くの鳴き声を聞いただけで、姿を見ることは一度も出来ませんでした。その他の鳥たちも出が悪く、撮影チャンスはほんのわずかで遠く条件も最悪、100ショットに満たない撮影枚数でした。帰路が遠く感じる遠征でした。
今年は川の水量も少なく、創造の滝は一滴の水も流れ落ちていませんでした。又、川に架かる橋もあちらこちらで壊れかかっており、木々は折れて落下しそうな枝も多く、危険・注意の標識がやたらと目に付きました。
干上がった創造の滝。初めての経験です。カワガラスはどこへ行ったのでしょう。
危険な状態の橋。
木々はやっと芽吹き始めの状態。
春の草花があちらこちらで咲いています。
クロツグミ。AFの苦手な黒色、距離も有り激しく動き回るのでピントが中々が合いません。以下の写真は全て大幅トリミングです。
カケス。巣材を調達中?
ミソサザエ
サンショウクイ。今回の本命ですが10秒に満たない撮影チャンスが一回のみ。条件も最悪。
今年は川の水量も少なく、創造の滝は一滴の水も流れ落ちていませんでした。又、川に架かる橋もあちらこちらで壊れかかっており、木々は折れて落下しそうな枝も多く、危険・注意の標識がやたらと目に付きました。
危険な状態の橋。
木々はやっと芽吹き始めの状態。
春の草花があちらこちらで咲いています。
クロツグミ。AFの苦手な黒色、距離も有り激しく動き回るのでピントが中々が合いません。以下の写真は全て大幅トリミングです。
カケス。巣材を調達中?
ミソサザエ
サンショウクイ。今回の本命ですが10秒に満たない撮影チャンスが一回のみ。条件も最悪。
此処は2年連続であまり良い思いが出来ていません。若葉が茂ってしまうと鳥を見つけるのが益々難しくなります。来年に期待します。
クロツグミという野鳥は初めてです。
ミソサザエは石神井公園で見た時より可愛く撮れますね。
サンショウクイが目的だったんですね。
時と運で見られる野鳥は大変名撮影ですね。
栃木県民の森って野鳥が多いので楽しみですね。また行ってきてください。