イトトンボ 2020年08月20日 | 野鳥 この季節、都市公園ではめぼしい野鳥には出会ず、東京から出るのもはばかれるので、専ら昆虫撮影を楽しんでいます。 イトトンボは全長3~4cmの注意していないと見過ごしてしまう小さなトンボですが、拡大してみると夫々個性的な色や顔が魅力です。 キイトトンボ。ここ数年見ることが出来ずここでは絶滅かと思っていたのですが健在でした。 ムスジイトトンボ クロイトトンボ 交尾 アオイトトンボ アオモンイトトンボ ♀ 交尾(同色系) « マルタンヤンマ&ヤブヤンマ | トップ | ベニヒカゲとアサギマダラ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます