本来なら今朝のいなほ8号には、国鉄色のT18いなほが入るはずでしたが、運用から外れてしまいました。
でも、おなじT編成が入っていたので新しいポイントへ。
ここは東能代駅へ入る最後のカーブ。ちょうど鉄道林を伐採していたところを覗いてみたら、よさそうだったので今日はここで撮ってみました。
ピントが信号機にあってますねぇ、最近目が悪くなってきたのかなぁ・・・。
「上沼垂(かみぬったり)色」のT13編成、この色のいなほもブログ初登場です。ということで、いなほ3姉妹コンプリートです。
そういえば、この色のボンネット型の白鳥も高校の頃見たことあったなぁ。

で、今日のメイン、甲種輸送。
今回の輸送は山口の下松駅から函館は五稜郭駅まで。北海道で走る新型735系、3+3両です。
今日は昨日と違い雲もあまりなく、もう少し明るく撮れるかな~っと期待してたら、仕事の打ち合わせが入り、走行写真は断念。
済んだところで、急いで駅へ。昨日の位置だと、ディテールがわかりにくいので近くでパチリ。
メーカーの人が同乗している右側の車両には、カーテンが引いてありますね。お食事中かな?
写真をよ~く見たら、ここまでホームあるんですね・・・、知らなかった(笑)。
今度はホームから撮ってみます。