日々是口実~引っ越し版~

Yahoo!ブログから引越してきました。更新の予定は。。。

一里塚探訪~新屋敷一里塚~

2010-06-25 22:59:10 | その他

イメージ 1


新シリーズ、羽州街道一里塚を訪ねてのスタートです。


第一回目は三種町鹿渡字新屋敷(正式な字名は三種町鹿渡赤坂往還道下かな?)にある「新屋敷一里塚」です。


ここはかつての新屋敷(あらやしき)村。江戸より154里だそうです。


ここに関しては、なにも語る事が出来ません(笑)勉強不足ですいません。


そういえば傍らには、こんなのがありました。



イメージ 2




菅江真澄が「雪の道奥 雪の出羽路」の中で「新屋敷、浜村を行くに、このあたりの泉郎氷下漁の準備とて...ここのさか(九尺)ばかりの大雪舟(おおそり)あり」と書いてあります。


享和元年(1801)11月12日の事だそうです。


高台から眺めると・・・。



イメージ 3




昔は満々と水を湛えた、八郎潟が見えたのでしょうなぁ。



踏コレ~奥羽本線 No,69 西囲踏切

2010-06-24 22:29:50 | 踏コレ

イメージ 1


山本郡三種町森岳字西囲にある踏切です。


森岳の街から、角助堤や山本体育館に行く途中で渡ります。



イメージ 2




福島より344.702km地点。今までのシリーズで一番色あせています(笑)。


ここの先にある角助堤は、周辺では最大の用水堤。


享保15年(1730)に、境目奉行の岡見知愛が編纂した「六郡郡邑記」の泉八日の項に、「貞享3年土民角助注進開仕、森岡村引移」とあります。


注進開(ちゅうしんびらき)とは、農民が新田開墾を願い出ること。


久保田藩では、新田開墾の経費負担や造成をした者に対し、三分の一の土地を辛労免(報酬)として与えました。


角助さんが、新田開発の為の用水堤を作った事が記されています。



iOS 4 アップデート

2010-06-23 20:26:20 | デジタル
イメージ 1
昨夜ネットを見ていると、ソフトウエアアップデートのアイコンがピョンピョン跳ねていたので、詳細を見てみると、iTunesのアップデートらしい。

早速アップデートしてiPhone 3Gを繋ぎ充電していると、iOS 4がリリースされているとの事でダウンロードをしてみました。

3Gではあまりいい機能が追加されてませんでしたが、何となくネットの表示が早くなったような気します。

カメラの×5ズームもあまり目新しいとこもなく、フォルダ機能もうーんどうかなぁ。

テンキー入力での顔文字も楽になったらしいけど、QWERTY入力の私は意味ないし・・・。

3GSやiPhone 4なら恩恵を受けられるんだろうなぁ。早くiPhone 4が欲しいな~。

3GSを持っていたならiPhone 4は欲しくならなかったかもしれません、3Gで良かったぁ~のかな?(笑)

あれ?もしかして、ソフトバンクの思惑にハマってるのかな?

電車は時計代わり

2010-06-22 20:30:50 | 鉄道
イメージ 1
昨日から奥羽線が見える場所でのお仕事。シルバーのおじさん達が遊んでいった後始末に、心が折れそうです・・・。

素人同然の仕事を直すのは非常にめんどくさいのですが、なんとか頑張っています。まぁ、シルバー様々というところでしょうか(笑)。

それは置いといて、能代周辺で仕事をしていると、電車達が一服の時間をお知らせしてくれます。

まずは10時の一服。この頃には、かもしか1号が東能代を9時55分発車するので、「そろそろ一服ですよ~」と通過して行く。

そして午後、貨物列車の1658レが「あれ?もう3時まわりましたよ~」と通過していきます。これを見て3時の一服です。

8097レが通過する頃は5時過ぎですが、昨日、夏至がすぎたばっかりなので1時間程残業していきます。いつからこんなに仕事熱心になったんだろう?

あぁ、毎回こんな所で仕事したいなぁ~。

そういえば、今日の仕事をはじめてすぐに通過していった1656レは、DE10?をぶら下げて上っていきました。