日々是口実~引っ越し版~

Yahoo!ブログから引越してきました。更新の予定は。。。

奕は悪き径(みち)

2010-06-12 13:02:50 | 大相撲
イメージ 1
またもや協会は隠す気なのだろうか。

大相撲のプロ野球賭博に関しての調査の発表が、昨日あった。

自己申告したので、情状酌量?。これだけ世間を騒がせたのに、名前ばかりでなく、地位や時期、金額などもみんな伏せた会見に納得する訳がない。

今回の件は、公表した上で出場停止等の厳しい処分をとるものだと思っていただけに、先回の木瀬親方とは全く異なる軽い処分に、またもや協会の体質に疑問を感じた。

維持員のチケットの横流しなんてまだまだ甘い、賭博は犯罪行為なのです。うーん、全く解せない。

かつての横綱「稲妻雷五郎」は「相撲訓」にこう残しています。

 それ相撲は正直を宗とし、智仁勇の三つを志し、酒色奕の悪き径に遊ばず・・・

まぁ、今回の件は自己申告。「正直を宗とし」には当てはまっているなぁ・・・。当てはまっていないのは、協会自身です。

こういう先人の教えから、教習所で教えたらいかが?


写真は第7代横綱「稲妻雷五郎」。相撲も強く、風流人でもあった。

辞世の句が「腕押しにならでや涼し雲の峰」と「稲妻の去りゆく風や秋の空」があるけど、どっちが本当なのだろう?

あけぼのは大人気!

2010-06-12 10:39:01 | 鉄道
イメージ 1
今日も薄曇りの朝。早く起きたので日本海から撮影スタート。

つづく「あけぼの」と「いなほ」は、最近のお気に入りの東能代で撮影。

あけぼのが到着と同時に10人程が走ってきて、撮影会が始まりました(笑)。

五能線へ乗り換えのお客さんなのか、この停車を知ってての撮影なのかわかりませんが、ちょっとびっくり。

これにウテシさんも、2、3回「ピィッ」と応えていました。

土曜日の撮影は初めてなので、いつものウィークデイはこんな感じなのかな?

何人かはいなほも捉えていました。

あけぼのの行く末が心配される中、この時代に生きてて幸せなのか、不幸せなのか考えさせられた朝でした。

日本海13(サーティーン)

2010-06-11 07:09:17 | 鉄道
イメージ 1
今日は大阪から日本海が13連で来る。

昨夜は夜更かしもそこそこに布団へ入り、今朝目が覚めたのが6時8分。

身支度を急ぎ鶴形のポイントへ。着いたのは28分、間もなく日本海がくるので三脚をセット。

雲台にカメラを載せたとき、いつもは「カチャン」という心地よいロック音がするのに、今日は手応えがない。

おや?と思い見てみると、クイックシューを外したままでした。

すぐに座台を外し雲台に直付け、カメラを設定して一息いれた時に、「カタン」という音とともに信号が青になった。

しばらくして踏切が鳴りだし、遠くからヘッドライトが近づく。

機関車はローピン。久々のローピン13連だ。

カーブに差し掛かったところで、ウテシさんが「ピィッ」と軽く挨拶をしてくれた。沿線では撮影していた人が多かったんだろうなぁ。

何か気持ちのいい朝でした。

踏コレ~奥羽本線 No,71 豊岡踏切

2010-06-10 20:39:22 | 踏コレ

イメージ 1


三種町の森岳駅の北にある踏切です。県道212号森岳鵜川線と交差しています。



イメージ 2




福島から345.0901km地点。森岳から国道7号に出る場合、ここを通ります。


この踏切を挟み、西側が森岳字柳田。西は森岳字町尻でしょうか?


北西にある三種町役場山本総合支所は豊岡金田字森沢なので、西側は豊岡金田なのかもしれません。


が、しかし森岳駅の北側ということで、「森岳踏切」でも良かったのかもしれませんね。


ということで、今までの踏切を整理すると、この「豊岡踏切」が「森岳踏切」。


金岡踏切」が「豊岡踏切」、「外岡踏切」が「根岸踏切」、「中島踏切」が「金岡踏切」になるとしっくりくると思うのですが。


みんな微妙にズレているような感じがしないでもありません。


しかし、旧山本町には踏切が多いです。


あと2つ+おまけ1ありますので、よろしくおつきあいの程を・・・。



東能代でのあけぼの&いなほ

2010-06-09 21:39:13 | 鉄道
先週は東能代で仕事があったので、少し早めに家を出て東能代駅に行ってみました。


目的は、東能代駅でのあけぼのといなほ8号の列車交換の模様です。


この日はちょうど、五能線の国鉄メイクの朱5号、俗にいうタラコ色がいました。


いままでは、沿線での撮影だけだった両列車。あけぼのの動向が気になる今年、いろんなシーンを記録しておきたいところです。


まずは、7時48分。あけぼのが東能代2番線に到着。



イメージ 1




停車位置はここです。そして待つ事1分少々、いなほ8号が1番線に到着。



イメージ 2




上の画像は停車前の顔並び、停車位置はここになります。



イメージ 3




あけぼのより3両ほど奥に停車します。


一番線のホームの十分の長さ、今度はホームで撮ってみたいと思います。


今回は前日夜の撮影のまま、ISO800で撮ったため画像が荒かった・・・。


シャッタースピードが異常に高かったのに、気づきませんでした。何してんだろう???


最近ケアレスミスが多いです、反省。