![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cf/44c12b7d626e95408a83564af9d573c5.jpg)
もう何度お世話になったことだろう。
学級懇談会の折、保護者のお母様から教えていただいた激安眼鏡店、「新大阪時計店」。まだちゃんとありました!
レイシック手術をしてからもう眼鏡とは縁が切れたと思っていたら、いつの間にか老眼になってシニアグラスが必要になった。遠近両用の眼鏡も作ったけれど、使い方が下手くそでどうもしっくりこない。最近特にくらいところで見えないので、思い切ってここまで来た。
激安と言うけれど、ちゃんと視力も測ってくれるしベテランの店員さんにレンズを用意してもらえる。レンズはHOYA、Nikonなど大手のもので、薄いレンズからリーズナブルなものまでそろえている。昔は1万円で3本から4本、雨の日は5本なんて作ってくれたらしいけれど、今回行ったらちゃんとメニュー表があって、フレームのランク毎やレンズのランク毎に少しずつ値段が違っていた。それでも3本で9千円~。僕の場合は薄型のレンズにしてもらったので、一本につきプラス1000円。13200円で3本のシニアグラスを作ってもらえた。もちろん、2本でも1本でも作ってくれる。
場所は、大阪市淀川区西三国1-13-7
新御堂筋を千里方面に進み、東三国2の交差点を左(西)に進んだ突き当たりだ。
こんなお店がなくなってほしくないので、応援したいと思います。みんなよろしくお願いします!
Canon G9X markⅡで撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます