12/22(月)
今日は冬至。一年で一番日照時間の短い日。
これから一段と寒くなってきますね
そんな時期にビタミンAやカロチンたっぷりの
かぼちゃを食べて冬を元気にのりきりましょう
「かぼちゃのピリ辛煮」
気軽にできるかぼちゃ料理を紹介しました。
タッパーウェーブだ円使用します。
かぼちゃ1/4コ(3~5mmのいちょう切り)をウェーブに並べ、
さとう小2、しょうゆ小2、ごま油小1/2、豆板醤小1/2(お好みで)
を加え、サッと混ぜます。
カバーをして4~5分レンジで加熱。
加熱がもう少しの時はそのまま余熱調理でOK。
豚ミンチを加えるとボリュームアップしますよ
「圧力鍋で赤飯」
食べたい時に本格赤飯が手軽にできます。
もち米3c(600cc) 水500cc 小豆約40g 塩小1
水と小豆を圧力鍋に入れ加圧3分、急冷します
ここでもち米を洗い①に入れ、塩も加える
加圧3分、自然冷却
圧力鍋をお持ちの方、ぜひマスターしましょう!
完成です~
今日は今年最後のエコ教室。
クリスマスお楽しみも盛りだくさん
タッパーウェーブ(丸大)やR/Cで作ったケーキを持ち寄って
ハッピーカフェタイムやクリスマスプレゼント大抽選会もあり、
大いに盛り上がりました
来年も沢山の方のご参加お待ちしております。
一年間ありがとうございました
2015年1月の予定はこちらから…(フクコホームパーティーズ)