タッパーウェア・ハッピークッキング名古屋

タッパーウェアを使ったお料理でみんなが笑顔になるのが大好き!愛知、岐阜、滋賀からお届けします。

GWはみんなでおいしいケーキ作り♪♪ 名古屋ショールームより

2011-04-29 | ECO教室

4月25日(月)

もうすぐ5月ですね~。
みなさんゴールデンウェークの予定は立てられましたか?

とっても気持ちのいいこの季節、手作りバナナケーキを持って
おでかけしませんか?

また、朝食やおでかけの合間のおやつ作りに、簡単にできる
ホットケーキをご紹介しました♪

 

 「バナナケーキ」

手作りのホットケーキミックスを使ったバナナケーキです。

手作りのホットケーキミックスは簡単に作れて、
入っている材料もわかっているので、安心でとっても美味しい♪


お家に帰ったら是非作ってあげたいと、大好評でした。


 「ホットケーキ」

手作りのホットケーキミックスを使ったホットケーキです。

バーミックスでまぜあわせ…



20センチのフライパンを使って焼くと…



こんなにしっとりふっくら、きめの細かいホットーケーキができました♪


とってもきれいに焼けるので、みなさんびっくりされていました!



最後にいろんなお料理に使えるウォック(中華鍋)の紹介。
ひとつ持っているとお料理の幅がとっても広がります!

どんなお料理ができるかは…
本ブログのバッグナンバー(過去の記事)でご紹介していますので
見てくださいね



名古屋ショールームでは、安心な材料を使って、お手軽にできる
母の手作り料理をみなさまに紹介しています♪

詳しくはHPよりお問い合わせください…(フクコホームパーティーズ


トライアル岐阜を開催しました

2011-04-28 | トライアルタッパーウェア

4月23日(土)

岐阜ふれあい会館にて
トライアル岐阜を開催しました。

トライアルタッパーウェアでは、タッパーウェア製品が持つさまざまな暮らしの
アイデア、保存の知恵、節約術などを楽しく見て触れていただけます。

レジャーやなどで大活躍する4段重ねの弁当箱「カルテット」や
電子レンジでパスタが茹であがるスグレモノの「マイクロウェーブ パスタメーカー」、
そして大人気商品、簡単にみじん切りができる「スピーディーチョッパー」


電子レンジで時短クッキング「タッパーウェーブ2000」シリーズ、
食品保存には「SS Set」、キッチンには欠かせない「MMボール」



美味しいご飯を毎日の食卓に…「ライスディスペンサー」&「精米機」、
体に大切なお水の「アルカリイオン整水器」、
組み合わせて多目的に使える収納ユニット「マルチオーガナイザー」など…


10時~14時の間に自由にご来場頂き、
タッパーウェア製品を手にとって見て頂きました♪♪♪


大勢の方にご来場頂きました!


トライアル岐阜は今回で最後でしたが、また新しい企画を検討中です


クッキング教室 ピヨピヨクッキング を開催しました♪

2011-04-22 | 日記

4月20日(水)


北名古屋健康ドームで食育や節約をテーマに、
小さいお子様がいらっしゃるお母さん対象の
クッキング教室 ピヨピヨクッキング 第一回目を開催しました♪


参加されたみなさんと一緒に、簡単おいしいレンジクッキング♪

メニューは…

カレーピラフ

こうや豆腐の含め煮

ひじきと玉ねぎのサラダです。


参加されたママさん達からは、

 どれも簡単で美味しく、またレンジクッキングは時間の節約にもなり、
   他の事もしながらクッキングが出来るのでもっと利用したい!

 このような料理教室を開いて頂け嬉しい!また参加したい♪

 同じ子供を持つ方々の集まりなので気兼ねなく参加でき良かった

などのうれしいお言葉に、私たちも気持ちがあったかくなりました


そして、第2回目のおしらせです!
メニューは自家製手作りドリンクや梅干し作りを考えています。
一緒にわいわい楽しくクッキングをしませんか?

6月1日(水)AM10:00~

場所 北名古屋健康ドーム

お問い合わせはこちらまでご連絡くださいね。…(フクコホームパーティーズ


新豆&新じゃが、旬の食材をいただきまーす♪ 北名古屋より

2011-04-21 | ECO教室

4月19日(火)

春の嵐?雨風か強いと思ったら、お日様が顔を出したり…の一日でしたが、
北名古屋で開催されたECO教室は、とっても穏やかな雰囲気で開催されました♪

 

一品目は旬の食材グリーンピースを使って豆ごはんを炊きました。
ウォックで作る豆ごはんは、お豆がとっても甘~く炊きあがります。

 

また、色鮮やかなお豆と、紅麹米の入りごはんは彩りも良く、栄養豊かです。


二品目は最近お店にも並びはじめた新じゃがを使った
定番の肉じゃがを圧力鍋を使って作りました。

煮崩れしない「ほくほくの肉じゃが」が短時間で完成です!

 

旬の食材を使ったお料理はみなさんに大好評でした!
ウォックや圧力鍋を上手に使いこなして、時間短縮、美味しさ倍増です


北名古屋のECO教室はとっても楽しい雰囲気の教室です。
みなさまの参加お待ちしていまーす♪

詳しくはHPよりお問い合わせください…(
フクコホームパーティーズ


春の彩りちらし寿司 名古屋ショールームより

2011-04-21 | 日記

4月18日(月)

今回は前回に引き続き、フクコの合わせ酢を使い
お寿司シリーズでちらし寿司を作りました。

スーパーミックスボールで作る酢飯はお酢が均一に混ざり、
ご飯がくっつきにくいんです。


具は前回と同じようにハンディーボールに入れて準備をしておきます。



春の彩り豊かな、おいしいちらし寿司があっという間に完成です!



次はお寿司と同じお酢を使って、ひじきと玉ねぎのサラダを作りました。

乾物はMMだ円で保存してあるので、いつでも使いたい時に
必要な分量がすぐに使えますよ。



疲労回復にもすぐれている旬の新玉ねぎを使い、さっぱりといただけます♪


最後に楽しいゲームをみなさんで行いました!
ことばとタッパーを結びつけてお話をしていただくのですが
みなさん上手にタッパーの機能、特徴をお話して下さいました。

毎日の生活の中で役立て、上手に使いこなされているな~
と感心しました


お料理を通して、たくさんの方と出会えることがとっても幸せです。
ぜひ、お気軽に参加してくださいね~♪

日程はHPよりお問い合わせください…(フクコホームパーティーズ