4月21日(月)
GWも間近に迫ってきましたね
色とりどりのお花や新緑がとてもきれいな季節になりました
そして今日のECO教室は、花よりだんご大好きなピヨピヨママさん達が
たくさんいらっしゃいました
「ヘルシーお団子と時短ぜんざい」
お豆腐を使ったヘルシーお団子を紹介しました。
お団子作りは初めてという方ばかりでしたので興味深々。
皆さんに参加していただきました。
白玉粉…200g 豆腐…1丁(絹・木綿どちらでも)
耳たぶくらいまでこねます。
食べやすい一口大の大きさに丸め真ん中を少しへこませます。
沸騰した湯で浮き上がってくるまでゆでます。
ゆで上がりました~
好みできな粉、みたらし風でどうぞ
ぜんざいも圧力鍋があれば、短時間で美味しくできます
完成です~
おうちでできるぜんざいは甘みも好みに調節できて
とっても美味しいですね~
お子さまと一緒に作っても楽しいですね
「巣ごもりエッグ」
油を使わない、レンジでできる「巣ごもりエッグ」も紹介しました。
キャベツもたっぷり食べられてヘルシ~
旬の栄養たっぷりの美味しい春キャベツで
朝ごはんやランチにぜひぜひ作ってみてくださいね。
ピヨピヨECO教室では時短クッキングやECOなお料理のレシピなど
各会場で楽しく紹介しています
毎回違うメニューをご紹介しますので
知らず知らずのうちにお料理のレパートリーが増えていきますよ
楽しく節約クッキングをしませんか?
みなさんのご参加お待ちしています~
会場、スケジュールはこちらから…(フクコホームパーティーズ)
※スケジュールに記載されているメニューが変更する場合があります。