タッパーウェア・ハッピークッキング名古屋

タッパーウェアを使ったお料理でみんなが笑顔になるのが大好き!愛知、岐阜、滋賀からお届けします。

屋台でおなじみの「いかの姿焼き」と夏野菜のお漬物♪

2013-06-28 | ECO教室

6月24日(月)

紫陽花がきれいに咲いていますね。
温暖の差がありますが、少しずつ夏を感じる日も多くなってきましたね

 

「いかの姿焼き」

今日は遠日や夜店屋台でおなじみの「いかの姿焼き」を
レインボークッカープレミアムで作りました。

ぷっくり、そしてすっごくやわらかく、美味しい~。
たれは簡単!うなぎの蒲焼きのたれ!

今晩のおかずはみなさんいか焼き作ってみてくださいね。



「むらさき漬け」

夏野菜のなす、きゅうり切ってかけるだけ
とっても簡単なお漬物を作りました。


なす、きゅうりは薄くスライスします。


しょうゆ、味りんを2:1の割合でかけて1~2時間でできあがりです。


MMボール(中)または(大)で作ると
シールがあるのでとても早く漬かります


完成~

夏野菜は体の熱気を外に逃がしてくれる効果がありますので
夏バテ防止になりますよ

フクコホームパーティーズでは簡単・美味しいメニューを
毎週楽しくお伝えしています。
知らず知らずのうちにレパートリーも増えていきますよ

ぜひ遊びに来てくださいね


次回の予定はこちらから…(フクコホームパーティーズ 


油はねなし♪「カリッと唐揚げ」とお鍋で焼く「サバの塩焼き」

2013-06-08 | ECO教室

6月10日(月)

今年は晴れ間の多い梅雨ですね
お天気が良いのはうれしいですが、水不足もちょっと心配ですね

 

「唐揚げ」

今日はみんなが大好きな唐揚げ
外はカリっと中はジューシーに仕上がって
そしてキッチンの油はねもない唐揚げの作り方を紹介しました~

 

1、鶏もも肉は酸性水で洗い、水気切り、1口大に切り
MMボールに入れ、ゆずこしょう、しょうゆ、酒で下味つけます。

 

2、片栗粉と小麦粉同量あわせて1を入れボールをふって粉をまぶします。

簡単に均一に粉がまぶせますよ

 

3、19cm深鍋に180℃にあたためた油の中に2を全部入れ
フタをして、炎5でタイマー8~10分かけます。

19cm深鍋で2枚分のとり肉が1度に揚げられますよ!




「サバの塩焼」

6cm浅にシートを引き、炎3で温め、フタがあつくなったらサバを
放射状にのせ、炎3のまま6~7分焼きます。




ひっくり返して2~3分焼きます。

 


完成~



揚油にこんなに入れても大丈夫?!と心配顔だったディーラーさんも
フタをあげてとり肉ととり肉がくっついてなくて、良い色に揚がっていたのを見て
「スゴーイ!!」とびっくりされていました


また、魚は上手に焼けないし、グリルのおそうじが大変だから
あまり焼魚はしないようにしてました。
こんなに簡単にきれいに美味しくできる鍋(レインボークッカープレミアム)魅力的!
とのお声もいただきました

 

フクコホームパーティーズでは、忙しい毎日、上手に時間を使って
美味しいお料理ができるレシピを毎週メニューを変えて紹介しています

とっても楽しくお料理のレパートリーが増えますよ


ぜひぜひショールームやお近くの会場にお越しくださいね
お待ちしてます~

次回の予定はこちらから…(フクコホームパーティーズ 


おいしい手作りおやつ「ココットケーキ」と「ポップコーン」♪

2013-06-02 | ECO教室

5月27日(月)

今年は早くも梅雨入りしましたね
あじさいの花もきれいに咲き始めましたね。

今日はお家で簡単に作れる「ココットケーキ」と「ポップコーン」を
作りました

 

「ココットケーキ」

材料

小麦粉…100g
さとう…100g
バター…100g
卵  …2個
チョコチップ…適量

材料をシェフプロのクイックプロセッサーに全部流し入れて混ぜます。



ココットに流し入れ、180℃で25分~30分焼き出来上がり~


パウンドケーキの材料は同量で覚えやすく、お家にある材料で
簡単にできるのでぜひ作ってみてくださいね



「ポップコーン」

材料

乾燥とうもろこし…80g
金口ごま油…大3
紅麹塩  …適量



28cmウォックに乾燥とうもろこしを入れます。
ごま油を入れ、フタをしてIH調理器の炎5でスタート!

 

ポコポコとはじける音がしなくなったらフタを開けます。



スーパーミックスボールにポップコーンを入れ
紅麹塩をふってシールをし、上下に振り塩をなじませできあがり

作りたてのポップコーン、とっても美味しいですよ



完成~


子育て中のママさんから、手作りのおやつが簡単にできるので
ECO教室に参加すると覚えられてうれしいとの声がありました~。



忙しい毎日、手間をかけずに、でも美味しくできるお料理やおやつを
毎週メニューを変えてお伝えしています

ぜひぜひショールームやお近くの会場にお越しくださいね。
お待ちしてます~

次回の予定はこちらから…(フクコホームパーティーズ