11/24(月)
冬になり温かい蒸し物が嬉しいころになりましたね
今日は26センチのスチーマー で豚まんを蒸しました
タッパーウェーブ、スチームイットとタッパーウェア製品で
蒸すのに便利な商品はいろいろありますが
今回はたくさん蒸せる26センチのスチーマーを使いました
26センチ深鍋に水を500㏄入れてスチーマーに
クッキングシートを敷いて豚まんを入れます。
たくさん入れて蒸す場合は、豚まんと豚まんの間にクッキングシートを
はさむと、一度にたくさん美味しく蒸すことができますよ
二品目は冬に美味しくなる旬のホウレン草をいつもと違うナムル風で
21センチの寸胴鍋を温め、水気が残るホウレン草を入れて蓋をします。
蒸気が出たらひっくり返して蓋をして10秒ほどで
綺麗な色に出来上がります。
水にとって切り、味付をします。
味付けにはネギ生姜をスピーディチョッパーでみじん切りにしたものと
塩、ごま油を入れて出来上がりです。
ごま油の風味がきいてとっても美味しくできあがりました
完成~
いよいよ今年も残すところあと一ヶ月ですね
12月はクリスマス料理やお正月料理の教室も開催します
手間のかかるお料理でも、タッパーウェアを使って
とっても簡単にしかも本格的に作ることができますよ
下記のスケジュールをご確認していただき、ぜひ参加してくださいね。
お待ちしています
お問い合わせ、教室のスケジュールはこちらから…(フクコホームパーティーズ)