11月21日(月)
風もずいぶん冷たくなって、冬空になってきましたね。
外は寒くなってきましたが、ショールームの中はポカポカ、
元気いっぱいにECO教室が始まりました♪♪
本日のECOクッキングは
先週も大好評の〈クリスマスフライドチキン〉と〈1人分天ぷら〉を紹介しました。
クリスマスフライドチキン
水、塩、すりおろしたにんにく、しょうが、ナツメグで鶏肉を浸し込みます。
臭みを取り、下味をつけます。
ハーブを入れた粉をスーパーミックスボウルで、肉に粉をつけます。
手を汚さずボールを振るだけ!
こんなに少量の油でたくさんの鶏肉が揚がります。
フタをして揚げてくださいね~。
中までしっかり火がとおり、そしてジューシーな
大人気のフライドチキンの完成です
1人分天ぷら
食材の違う、火の通りの違うお野菜も1人分一緒に揚げることができます!
プレミアムレインボークッカー21cm浅鍋を使います。
揚げ時間を変えることなく一度にカラッと揚がっちゃいます♪
フタをして揚げるので、油汚れもなく、後のお掃除もラクラク。
油も少量で、節約、ECOクッキングですよ
・。・。☆・゜・。・゜ ☆~オススメ情報~・。・。☆・゜・。・゜ ☆
空気も乾燥し、気温もぐっと下がってきましたね。
洗濯物の乾きも今ひとつっていう日もありますね~
タッパーウェアの空気清浄機はそんなお悩みを解決します。
快適な生活の必需品ですね! ECO教室に参加されたお客様のコメント
・フリータイムで自由に見れましたので、それぞれ興味のある製品を見ることができました。
12月はクリスマスやお正月の伝統のお料理などの
特別メニューの教室も開催します
ぜひ、お友達も一緒に参加してくださいね♪♪
次回の予定はこちらから…(フクコホームパーティーズ)