タッパーウェア・ハッピークッキング名古屋

タッパーウェアを使ったお料理でみんなが笑顔になるのが大好き!愛知、岐阜、滋賀からお届けします。

夏にぴったり、美味しい「そうめん」♪

2018-08-10 | トライアルタッパーウェア

こんばんは~

暑さのピークはまだまだ続いていますが、
夜は虫の音も聞こえてくるようになりましたね~ 


8月8日(水)可児ECO教室、8月9日(木)一宮ECO教室
を開催しました。

メニューは

夏のには欠かせない一品、「そうめん」を作りました


お水は酸性水で茹でます。



酸性水はものを引きしめる働きなどもあり

コシが出てとっても美味しく茹であがります



食欲が落ちるこの季節には、美味しい「そうめん」ですね

彩りもよく盛りつけしました~


そして、オススメはこのエレガンシアラウンドプレート!!

なんと!!このプレート、シール付きで、食べる直前まで冷蔵庫で
冷やしておくことができます。

とても涼しげでキレイな人気のプレートです

 

黒砂糖を使ったわらび餅も作りました。
わらび餅も夏にぴったりのスイーツですね


 

一宮ECO教室の様子です
 

 

8月後半も美味しくて、元気になるお料理教室をご紹介します。

キッチンに立つ時間も節約、でも美味しくて、栄養満点のECO教室に
参加してみませんか~?

 

8月17日(金)はショールームにてお菓子作り教室を開催します
お子様とご一緒にぜひ~


下記までお気軽にお問い合わせ、お申込みくださいね~
(8/13~8/15はお盆休みです)


 フクコ―ホ―ムパーティーズ




レッツクッキング♪&お片付け講座

2018-08-03 | ECO教室

こんにちは~

8月に入りましたね~
今日は名古屋で観測史上初、40.3度を記録したらしいです…

まだ、しばらくこの猛暑が続くみたいですね

 

8月2日(木)長久手ショールームにて
レッツクッキング&お片付け講座を
開催しました

メニューは!
★ポテトフライ
★から揚げ
★梅ご飯
★なすのたたき

 

ポテトフライとから揚げはレインボークッカープレミアム21cm寸胴鍋を使ってカラッと!
後片付けも簡単です


ビールのおつまみや、お子様のおやつにも良いですね~

 
少量の油で上手に揚がり、油が節約できて、なんといってもヘルシー



梅ごはんです~
 
レインボークッカープレミアムで炊くごはんは本当に美味しくて。
疲労回復効果のある梅を使った梅ごはんで夏バテを解消に 



電子レンジ専用のタッパーウェーブを使って作る
なすのたたきはこの夏オススメの一品
レンジ料理なので、とってもカンタン!



 

SSセットに入れて冷蔵庫で冷やしでいただくと味もしっかりしみて
とても美味しくいただけます
 


持ち寄りのゼリーは
左から
梅ゼリー、紅茶ゼリー、コーヒーゼリーです

暑さをさます、さっぱりとした冷たいゼリーは
夏にはぴったりのスイーツですね。

 

ミニトマトをアルカリ水と水道水で洗ったトマトの
違いを試食していただきました!
 

 

お片付け講座
タッパーウェアを使えば、冷蔵庫からクローゼットまで
きれいに収納ができます

きれいに片付いていると、お料理やお掃除の時間が
ぐっと短くなります

でも、どう片付けたらよいかわからない…
冷蔵庫の中がどうしたら使いやすくなるのかわからない…


という方は、ぜひ長久手ショールームや
各地で開催しているECO教室にお越しくださいね

 

8月も美味しくて、元気になるお料理教室をご紹介します

キッチンに立つ時間も節約、でも美味しくて、栄養満点のECO教室に
参加してみませんか~?

 

熱中症対策をしっかりして、お出掛けくださいね。
ご参加お待ちしています~


お申込みはこちらより
お気軽にお問い合わせください~
 フクコ―ホ―ムパーティーズ