さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

ディズニーシー20周年とトイストーリーホテル ディズニーランドにもin 旅行記 1日目  2022.6.2

2022-06-12 18:22:48 | ディズニー


お久ぶりです
久々にディズニーリゾートに行ってきました。
2021.9に行ったきりなので、かれこれ9か月ぶりです。
9か月も行かないと、勝手がわからなくなって、思考力も鈍り、意欲がなくなっていて、浦島太郎状態でした。

いろいろ変わり過ぎてて、ディズニーってやっぱり来る前にかなりの勉強が必要だなってつくづく思いました。

そんな状態で戸惑うことも多々ありましたが、旅行記を書いて行きたいと思います。

6/2 1日目 今年から大学生になった二男くんが都内で一人暮らしをしておりますので、そちらに前泊させてもらってのスタートです。
そもそも、この二男くんと一緒に来る予定だったのですが、その日は一日学校だからと行って蹴られてしまったのです。
じゃ、夜宿泊だけおいでね~って言ったはおいたのですが・・・・・



7:12 舞浜駅到着

トイストーリーホテルに宿泊予定です。
なので、まっすぐシーに行きたいけど、7:30オープンのウエルカムセンターを待って荷物を預けようかどうか・・・
いや トイストーリーホテルに直接預けてきましょう


ベイサイド・ステーション に到着して左の階段をおりますと、トイストーリーホテルって書いてある~



道なりに進めばいいのね





















とにかくかわいいのです



かわいいくって、この時にすでに写真を撮り過ぎて 時間ロスしてる
はやくベル受付で荷物を預かってもらって、すぐにシーに向かわなくては。

今日は20周年のハンガーステージでのショーの抽選とグリーティングとソアリンが目当て
なんでも今は、スタンバイパスやエントリーパスがないからどうのこうのって。騒がれているから、ソアリンに久しぶりに乗りたいな~
すぐにソアリンに向かわないとって思っているのです。






トイストーリーホテルには、こちらで名前をお伝えしないと中に入れないみたいです。

いってきま~すと手を振ってシーに行きます。


ベイサイド・ステーションからみたトイストーリーホテル


トイストーリーホテルは絶対に必須となるリゾートラインフリー切符 
トイストーリーホテルの宿泊は安いけど、絶対に人数分のフリー切符は必要だと思います。
20周年のを舞浜駅で買ってきました。

この時点で7:52分 かなり出遅れだよね~


やっとin 8:27です。
ソアリンに向かって行きますよ~




8:34最後尾
センターオブジアースに向かうトンネル手前
お~~~~
やはり スタンバイパスもなければ、エントリーパスもないから これはすごい 90分待ちです。
8時くらいにゲートに並んでこれです。


9:32
やっぱりここまで来るに1時間か~

乗って出る頃には10:10でした。

半日終わってしまった感じです。

そろそろ、あの東京ディズニーシー20周年“シャイニング・ウィズ・ユー”の抽選をしよっかな

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20分前のお一人様なら当選するかなと思って、初回にエントリーしようと思ったら、なんとなんとなんと
初回は抽選なしですって。
え~~~~~~~~~
うそでしょ。
それなら、ソアリンなんて後回しよ。なんなら乗らなくてもよかった。
あ~~~ これだから、ノー勉でくると これだよ・・・・

そして、12時の回に2枚抽選するも落選・・・・ チーン。
抽選を贅沢にしたくて、今日inしなくなった息子の分も2枚通してinしてまして、贅沢に贅沢に2枚抽選したけれど、あっさり落選。
もうテンションだた下がり。。。。

BBBの抽選 どこにかけたかな。なんか忘れちゃったけど、そちらも2枚とも落選。
せめて、BBBだけでも当ててよ・・・・

この時点で気分がよろしくないよぉ

とりあえず、初回はどのくらいでラインカットになるのか、聞いてこよう。
すると、今日は8:40とのこと。
まぁ、それなら、今日の入場時間でまっすぐ向かってきてもだめだったか・・・
仕方ない。

じゃ、12:00の ハーバーグリーティング “タイム・トゥ・シャイン!の場所取りして、そちらを見ましょう。


10:35 メディテレーニアンハーバーのミッキー広場 のセンターとりあえず開いていたので、座ります。


音楽隊が目の前で演奏してくれてました。
ディズニーマーチが心地いい
ディズニーシーの音楽もすき





グリーティング見て、 抽選も外して、特にアトラクションに乗りたいわけでもないし、
どうしよっかな。

よし。ウエルカムセンターで宿泊特典のチケットを購入して、ランドにでも行こうかな。


20周年装飾

エンポーリオのエントリーも14時にしてたので、入らず、買い物があれば、スマホで買い物しましょう。

12:20シーOUT

おいおいおい この題名 ディズニーシー20周年と書いてありますが????
なんですが、20周年らしいことはせずに出ちゃってまして、何しに行ったの?みたいな感じです。
自分が当選して楽しければいいんだけど、落選して、チケット代のこととか考えると、一気に夫に対しての罪悪感・・・
ほんと、ごめん





12:30
リゾートラインで舞浜駅まできまして、その足でウエルカムセンターへ
ここで、ランドのチケットを購入

その前にお腹空いたな~
息子のアパートから出て来る時もパンしか食べてないや。
がっつり食べたい。

となると、ここしかない!!


12:40



舞浜駅のレストラン ちゃわん ここここ。
え~意外と空いてる。 最近はこんな感じなのかな~
コロナ前は、平日でも結構混んでるのに。


今日は豚肉のソテー




あとは、サワー
さっぱりおいしい~


ちょっと一休みしてると、ほんとじわじわと夫に申し訳ない感が出てきます・・・

少し夫の話だけど、優しい人なんですよね~
私の幸せと子供の幸せが自分の幸せみたいな人だから、抽選外して元気ないと 夫まで元気なくなっちゃうな~

1人で来ると、やっぱり寂しくって、最近息子二人が離れて、夫との時間が増えたから、なんとなく一人じゃ寂しいんですよね。

いつもありがとう。
ここで感謝を述べます。

13:18ちゃわん出発 1時間弱も休んでしまった。

今からランドに入ったらどこでもいいから、ドリーミングアップ見れるかな~








今日はランドホテルじゃないけど、(笑) でもここはなんとなく撮りたくなっちゃう。


13:28 ランドin




ランドはランドでこの感じ いいな~
落ち着く 
元々はランドの方がすきなので、この雰囲気がとても居心地いいです。

まずは、抽選抽選
ミッキーのマジカルミュージックワールド 落選 ここもか・・・ あーーーーもう 今日はついてな~~~い

クラブマウスビート やった~当選!! しかもこんないい席~


ジャンボリミッキー 当選 こちらもそこそこ良席


少しホッとしました。
でも、ランドは外しても、パレードも2個あるし、それだけで救われます。

少し元気になり、ドリーミングアップの席を探しに行きます。


あれ~ なんか意外 結構空いてる

シンデレラ城が見える位置の最前列が空いていたので、そこで鑑賞です。
14:00スタートだけど、ここには14:10くらいに到着



何回みても飽きない。
でも、そろそろドリーミングアップも終わりだよね~。来年40周年だもんね。
そろそろドリーミングアップも見納めなんだなと。

14:40 オーリンズステージに到着


14:45~ ジャンボリミッキー キッズのショーだけど、全然大人も楽しめる。
前は、シンデレラ城前で行われていたショーだけど、こっちに移ったんだ~






15:00  うさたま大脱走!場所取り
なんか、全然誰~もいない やっぱり少ないっちゃ少ないのかな~

16:30 スタート  16:37到着











ノリノリの曲で大好き
楽しくなります。
停止位置がないので、どこでもいいからこんなに並ばなくてもよかったのかもしれないんだけれど、なんか疲れてきてたしね。
1時間半待ちました。


お次はマウスビートが当選しましたので、ショーベースへ





こんなに良席で満足 初めて真ん中の席当選しました~




あ~ やっぱりいいな~  特に最後ね  ずっと耳に残るんですよ
すっごいよかった

一回ホテルに戻って、チェックインを済ませ、夜にエレクトリカルパレードと花火を見にまたランドに来ましょう。











ランドに来てよかった~。午後から来てもショーとパレードで4個も見れたし、満足満足。


リゾートラインでベイサイドステーションまで


改札を過ぎたら左ね


エスカレーターで下りまして


こちらで名前を申して入場します


ゲスト専用ですの看板もあります










中に入ると、朝は閉まっていたギフトプラネット 入ろうとしたら、事前予約が必要ですって。(笑)
もう何もかも勉強不足。そうなんだ~。ここも入る予約なのね~
予約の仕方もわからなくて、お聞きして予約しました。
でも、一回きりの入場なので、全員揃ってから入った方がいいとのこと。
う~ん 息子がバイトで遅くなるから来るのか来ないのか
電話かけて、来れるの?と聞いたら、 無理だ って。 は~~~~~
こね~のかよ
ま、なんとなく、そんな感じはしてた。なので、一人で予約をしました。


フロントで受付を済ませ


コンビニ行って、酎ハイを買い

スクエアエリアに行って







この辺は、全部別ブログに記録しております。


部屋に行きます。

このエレベーター もうなんか近未来みたいなエレベーター











私の今日の部屋に到着しました

部屋も別に書いてます!!











部屋はかわいいし、景色もいいし 満足過ぎます。
おとぎ話の世界です。


18:40にギフトプラネットの予約をしているので、行ってきます。
その足で、ランドに行き
先ほどのミッションをクリアしてこようと思います。






私が今回買ったロッツォのぬいぐるみ かわいいです


お会計を済ませまして、 ランドに出発!!







夜の雰囲気もとってもいい感じ




19:35からエレクトリカルパレード
20:30 に花火だったので、急いでランドに入って、なんとかシンデレラ城付近でどこか見れるとこないかな~
って探していたら、なんだか全然人がいなくて。

この日は風が強くて、怪しいなって思っていたら
案の定 アナウンスが入り 本日のエレクトリカルパレードとディズニー・ライト・ザ・ナイトは強風のため中止となりましたって。
えぇぇ  まぁ、なんとかわかってはいた。

でもね、ちょっと疲れてたから、中止なら早めに部屋に戻れるし、明日に準備できるし、
ちょっとホッとしてる自分もいました。








泊まらないけど



トイストーリーホテルに戻ってきました。

この時間で、19:45 流石にクタクタになってきました。












昼間は気づかなかったけど、夜に見ると、ブロックがデコボコに見えるんですよ~
疲れてるのかな。
無造作に積み上げられたブロックみたい。

部屋にただいま~



先ほど買って、うちに来てくれたロッツォ 大事にするからね 大切にするのでひねくれないでいてね


キレイな夜景


ディズニーリゾートの案内を少し見て、
お風呂に入り、


横になったら寝てしまいました。
きっと21:00くらいには寝てた(〃艸〃)


夜中にちょこっと起きたんですよ。少し片づけしないとって思って起きなきゃと思ったけど、起きれなかった。

おやすみなさい


では、明日2日目に続く・・・・












 







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京ディズニーシー20周年“シ... | トップ | ディズニーシー20周年とトイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ディズニー」カテゴリの最新記事