つい最近まで、SMAPが年内に解散するということニュースを知らなかった。
朝方、新聞の雑誌広告欄ではじめて知った。ところでと
SMAPのメンバーの名前を思い出そうとしたら草彅剛、しばらくして木村拓哉の名が
出てきたところではたと止まった。 暫らくして3人目、〇〇慎吾までは出たが、
姓が思い出せない。考えながら朝食を食べ終えた辺りでなんとか香取だと思い出した。。
さて香取慎吾までは出たのだがあと二人の名が思い出せない。
仕事の時間が来たので、やむなく出勤。出かけながらも脳トレを兼ねてひたすら考えた。
こうなると人に聞くのはもってのほか、ましてやPC、モバイルで検索するなど意地でもできない。
そこで脳細胞を絞るようにして考えに考えたのだが……でも出ない。情けないがあきらめて
仕事をしていたら突然、本人の顔のイメージとともに中居と浮かんだ。
そこでまた行き詰まり、仕事をしながら折を見ては考え続け昼前になってやっと
稲垣吾郎の顔のイメージとともに名前、更には中居正広の名をようやく思い出すことができた。
やった!SMAPメンバー5人コンプリートだ!苦闘半日、ささやかな達成感を味わった。
今よりもっと年を取って体が不自由になったとき、することがない中寝そべりながら
こんな風にしても遊べるんだなぁと思わぬ発見だった。これは忘れないことにしよう。
さて雪の降った翌朝、町田市にある薬師池公園に出かけた。
菖蒲田に立つ水車小屋
雪の上には枯れ落ちた紅葉の葉っぱ。これは私が並べたのではない。
初めからこんな風にあったのだ。
菖蒲田を見下ろす東屋
うっすらと雪の積もった菖蒲田
万葉草花苑に隣接する古民家
草花苑に入るとスミレが季節を間違えて咲いていた。
雪の中に咲いているのはフユノワラビ
サネカズラの真紅の実、雪を背景に宝石のようだ。
草花苑の周囲は紅葉が真っ盛り
この前訪ねた時には池浚いをしていたが、今は水をたたえて水面には紅葉の色が
写っている。 池の中の止まり木ににはカワセミがいる。
どこに行ったのか水鳥舎にはカモたちの姿はない。
雪と紅葉を同時にみられ、ちょっと得した気分になった。
この辺で。