XLRのリアサスの取り外しには、当初、エアクリーナーボックスを少し後ろにずらせば取れないことも無いのですが、作業をスムースに行うためには、リアタイヤとエアクリを外した方が、作業が確実で、結局早く装着できるようです。
リアサスを外したり、装着したりするのにちょっと梃子摺るのは、リアサス下部のシャフトへのアクセスです。
シャフトとなるボルトの頭が、リアスイングアームと干渉し、スパナ等工具や手が入らないのです。
ここで、コツといっては何なんですが、私のやり方は、まず、リザーバータンクをフレームから外し、サス上部のシャフト・ボルトを外します。
そうすると、当然のことながら、車体は支えを失い、リア周りが完全に「しゃこたん」状態になります。
この状態で、サス下部のシャフトが、スイングアームより上に出てくるので、スパナ等で緩め、シャフトを抜けば取り外し完了です。
取り付けは、グリスアップもこの際だからと丁寧に行い、サス下部、サス上部、リザーバータンクと、取り外しの逆に組み付け、エアークリーナーボックス、リアタイヤを組み付ければ完了です。
今回組み付けたリアサスは、リザーブタンクがストックに比べて一回り大きく、減衰力調整ダイヤルがタンク下部にあるので、オイルクーラーと干渉することが判明し、しばし呆然・・・ さてどうしたものか・・・
ランキング参加中 ポチッとね~(*^_^*)
カテゴリー分類 (まとめてご覧いただく際にご利用ください。)
・Buell S2T :Buell S2Tに関する記事です。
・FZR250 :不動車を整備しました。
・RZ250R :不動車を整備 クランクまで分解しリビルドしました。
・XLR250R :リターンバイクのきっかけとなったXLR
・シルクロード:不動車を整備しました。
・TLR250R :
・アプリオ :エンジンボアアップ 駆動系チューン、原付2種登録
・フリーウェイ :
・ツーリング :気のおけない友達との楽しいツーリングを中心に
・自転車修理とツーリング : 最近熱中しだした自転車関連です。
・オーディオ、家電等修理DIY : 成功、失敗半々です。参考にされる方は自己責任でお願いします。
・釣り :一日幸福でいたかったら、床屋に行きなさい
一週間幸福でいたかったら、結婚しなさい
一ヶ月間幸福でいたかったら、良い馬を買いなさい
一年幸福でいたかったら、新しい家を建てなさい
一生幸福でいたかったら、釣りを覚えなさい (中国古諺)
・モバイルナビ :
・その他 : 友達、ガレージ整理 etc