BORN To RUN
~LIVE To RIDE RIDE To LIVE~ バイクの整備・ツーリングのお話です。
 




 ガレージびらきをして、さあ、バイクの整備(FZR)でもしようかと意気込んできたところへ、新しい自転車RADACがやってきました。
 とりあえず、バイクと自転車の不動車をなくす事を第一に、簡単に整備のできる自転車から整備です。
 今回の目当ては、部品の欠品・欠損がないようなので、当時の雰囲気(1986年頃)を変えず、ストックのままで当時の性能をとりあえず目指す方向で整備をします。

 今週は暖かく、平日にもかかわらず、つい、ガレージに足が向いてしまいます。
 もっとも汚いホイールから清掃します。
 今回は、あまりに腐食が酷いので、スポークをバラシ、リム単体で研磨することも検討しました。
 スポークの張替えは未体験の作業で、失敗も含めて相当の手間がかかる恐れがあります。
 さて、どうしようかと、スポークをばらさない方法で試しに「さざれ石」のように白くなったホイールを部分的に磨いてみました。

 使用するのは、お気に入りのマザーズのマグネシウム・アルミ ポリッシュです。
 マザーズは、通常のコンパウンドと異なり、研磨もできるようですが、表面処理をしてくれるところです。
 バフ掛けとまではいかないものの、簡単に表面を整えることができ、適度な光沢が出ます。

 スポークをつけたままでもそこそこ綺麗になるようなので、今回はスポークをつけたままで、リムのクリア塗膜を剥離剤を使用して剥がし、#600の紙やすり=>アルミポリッシュで研磨します。
 新品のようにはなりませんが、「そこそこ」で良しとします。

 2月26日の土曜日は早々に起床し、平日の間に少しずつ磨いたフロントホイールの仕上げです。
 電灯の下ではよく判らなかった光沢のムラをチェックしながら仕上げます。

 タイヤが付いているホイールは、リアホイールで、写真では判りづらいのですが研磨する前のもので、輝きの差は歴然です。 

 前後のホイールが、そこそこ綺麗になったので、ハブのベアリングを洗浄・点検し、グリスアップして組み付けをします。
 ハブは作動部なので、走りに直接影響します。清掃と違い、ここは一応、慎重に確実な作業をします。
 使用しているグリスはシマノのデュラエースです。普通のグリスと大差ないような気がしますが、少しでも速くなるかと思い気分は上々(笑)

 下の写真は「クイックリリース」といい、レバーを上げ下げして前後のタイヤを簡単に脱着させることができる車軸です。
 作動部ではなく、性能的にはOKなのですが、やはり見た目も大事です。
 レバーの部分が錆びていましたので錆び取りをしました。
 ラストリムーバで錆を浮かせ、金属たわしで粗方の錆を取り、メーカーロゴの周りの細かい錆は、千枚通しで引っかいて取ります。

 クランク周りも、アルミの腐食で真っ白になっています。
 通常なら、クリアー塗膜を剥がし、先ほどのアルミポリッシュで研磨するところですが、今回は外装は「そこそこ」作業なので、金属たわし=>アルミポリッシュです。

 全部ばらして、部品単位で清掃しましたので、新品とは程遠いのですが、よく整備されたオールドタイマー的な風合いは十分あります。
 これが今回の「そこそこ」コースの肝です。(笑)

 また、チェーンリングは、歯の磨耗がほとんどなく、「新品」に近い状況です。
 (多分、この自転車はほとんど乗られることなく、25年間の間に少なくとも2軒の家をまたぎ我がガレージに来た模様です。)

 素人作業なので、気の向くまま「てきと~」にやっていきます。
 クランクをはずしたので、BB(ベースブラケット?)を分解・点検、グリスアップします。
 この場所は、脚力を動力に変換する重要な場所です。
 一度整備したらそうそう整備する箇所ではないので、慎重に、かつ、確実に作業します。
 組み付けに当たっては、固着防止でワンのねじ山に薄くグリスを塗って組みました。

 右側の「ワン」は固着しており、外すのに大変苦労しました。
 あきらめようか・・・と思ったものの、自分の自転車 「どうなっているのか判らない」ということは我慢ならないので、ドライヤーで暖め、外しました。因みに、右ワンは逆ねじなので注意を要します。

 チェーンの下にぶら下がっているのは、今回の整備のために新たに購入したツールです。
 ケースの中には、縦・横に回転するブラシがあり、洗浄液を入れてチェーンを「ガシガシ」と通過させて洗浄するツールです。
 威力は正に協力で、ブラシでは到底できないほど真っ黒に汚れたなチェーンが新品のように綺麗になります。

 洗浄液は本来であれば「ディグリザー」(デ・グリス=グリス取り)と称するものを使用するのですが、高いのでキッチンで使う「ジョイ」を高濃度で使用しました。
 結果は、上々でした。恐るべし「ジョイ」(笑)

 下の写真がチェーン洗浄後です。
 自転車整備のマストアイテムがまた一つ増えました。

 チェーンも作動部なので、黒く硬くなった油を落とし、セラミックルーブでさらっと仕上げます。
 「うそ」の様に軽~く後のホイールが回るようになりました。

 前にチェーンリングの磨耗がなかったとお話しましたが、チェーンの「伸び」を測定するツールで確認したところ、「BREEZE」號と同じ程度(新品)でした。

 今度は外装です。
 ステムは固着もなくスルッと抜けました。
 ステムもアルミなので、白く腐食しています。
 剥離剤を使ってクリア塗膜を剥がし、金属たわし=>アルミポリッシュで仕上げました。

 組み付ける際には、ステムの固着を防止するため、グリスを薄く塗って組みました。

 ブレーキキャリパーも全バラして、研磨・錆取りを行い、ブレーキパッドを新品に換えて組み付けました。
 今回は、チェーンクリーナーと併せ、もう一つ「マストアイテム」を追加しました。
 「ケーブルプラー」と称するワイヤー調整工具で、ワイヤーの僅かなひき代を微調整しながら、ベストな位置で仮固定できるものです。
 これがないときには、プライアーでワイヤーを引きながらもう一つの手でワイヤーをネジで固定するといった、面倒であいまいな作業を強いられて来たのですが、これは便利!
 一度使ったらやめられない、非常に便利な工具です。(けどもう使う予定はしばらくない(爆)

 とりあえずの「乗出整備」はこれで完了
 土曜の朝から日曜の午後まで、 途中、友達が遊びに来たり、他のことも少しはしましたが、まあ、久しぶりの「渾身」の作業となりました。
 下の写真では冒頭の整備前との違いは判りにくいかと思いますが、雲泥の綺麗さです。
 新車の輝きはありませんが、25年前の自転車としては十分な輝きを放っています。

 今回は、新たな部品は買わないと決めていましたが、
 松原BGSさんが、「シートが・・・」と
 確かにバックスキンのシートは硬化して、25年の時の経過を感じさせ、素性が「ボロ」であることを露呈しています。

 今回のご褒美として、下の様な「現代風」のシートでも探してみます。

 タイヤもさすがに25年前のものでは、いつ破裂するかも知れませんので、サドルと併せて新調します。
 サドルとタイヤを交換して今回の乗出し整備は

 気が付けば、日付変更線が・・・

 この週末も楽しかったな~

 土曜の夜、高校1年の息子が、友達に借りたものを返しに行くため「自転車貸して~」とガレージに来ました。
 ロードでは無く「クロスバイク」がカッコイイといって借りて行きました。

 日曜日の午後、再び、友達の家に遊びに行くということで、クロスバイクで出かけ、

 夕食の際に、友達が「かっこいいな~」といい、少し試乗したとのこと。

 来たーっ! 待望の息子との朝練も間近か! 共通の趣味の魚釣りも数年しておらず、親として多少まずいな~と思っていたところ

 息子よ いつか父と自転車でツーリングに行こう!
 そして心地よいそよ風を一緒に楽しもう!

【2011/03/20追記】
 変速は異常ないものの、リアディレイラーから若干の異音がしますので、リアディレイラーのハンガーが歪んでいないかを修正ツールで点検し修正をしました。



  ランキング参加中 ポチッとね~(*^_^*) 

 カテゴリー分類 (まとめてご覧いただく際にご利用ください。)

   ・Buell S2T :Buell S2Tに関する記事です。
  ・FZR250  :不動車を整備しました。
  ・RZ250R  :不動車を整備 クランクまで分解しリビルドしました。
  ・XLR250R :リターンバイクのきっかけとなったXLR
  ・シルクロード:不動車を整備しました。
  ・TLR250R :
  ・アプリオ   :エンジンボアアップ 駆動系チューン、原付2種登録
  ・フリーウェイ :
  ・ツーリング  :気のおけない友達との楽しいツーリングを中心に
  ・自転車修理とツーリング : 最近熱中しだした自転車関連です。
  ・オーディオ、家電等修理DIY : 成功、失敗半々です。参考にされる方は自己責任でお願いします。
  ・釣り      :一日幸福でいたかったら、床屋に行きなさい
            一週間幸福でいたかったら、結婚しなさい
            一ヶ月間幸福でいたかったら、良い馬を買いなさい
            一年幸福でいたかったら、新しい家を建てなさい
            一生幸福でいたかったら、釣りを覚えなさい (中国古諺)
  ・モバイルナビ :
  ・その他    : 友達、ガレージ整理 etc



コメント ( 9 ) | Trackback (  )


« ガレージ開き ... RADAC乗出整備... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (スズキ)
2011-02-27 22:53:40
昨日はQSOありがとうございます(^^)
またちょくちょくブログ拝見させてもらいます(^^)
 
 
 
Unknown (尾鷲の中年)
2011-03-01 21:55:11
息子さんとの自然な会話
「いい話だぁ・・・」
に登録いたしました!(^^)!
 
 
 
Unknown (USS.YAMATO)
2011-03-06 17:18:05
このレイダック最高だったよ~!!

また貸し出ししておくれ
 
 
 
Unknown (djebel-djebel)
2011-03-06 20:27:20
本日はお疲れ様
今年の初乗りはいささか疲れました。
またヨロシク
万難を排して参加したいと思います。
 
 
 
尾鷲の中年さんへ (風民(管理人))
2011-03-13 01:54:47
 いよいよ仕事も佳境
 といっても互いにたいした分量もありませんが(笑)

 私自身の勢いが前面に出過ぎると息子は「引き」ますのでセルフコントロールが大事です。
 親孝行のつもりでのサービスなのかも知れませんが…

 貸し出し用の自転車も用意できましたので、車で遊びに来てもらって、プチサイクリングでもいかがですか?
 
 
 
USS.YAMATOさんへ (風民(管理人))
2011-03-13 01:58:27
 ロードレーサーの乗り味を楽しんでもらえたかね~
 一日単位で「かわいがり」厳禁ならいつでもレンタルするよ~(笑)
 
 
 
djebel-djebelさんへ (風民(管理人))
2011-03-13 02:01:18
 相変わらずの脚力を見せ付けてもらったよ(笑)

 私もマシンの力を借りながら多少パワーアップしてましたでしょ!(汗”)
 
 
 
スズキさんへ (風民(管理人))
2011-03-13 02:04:03
 こちらこそ交信ありがとうございました。
 430オンリーならOKなのですが、144&430の適当なモービルアンテナがないか確認中です。

 近くなので、勉強の合間の息抜きに遊びに来ませんか?
 
 
 
スズキさんへ (風民(管理人))
2011-03-13 10:00:14
 スズキさん
 モービル用のGPアンテナ用意しました。
 マルドルの144/430のHS-727Vです。
 もし、要るようでしたら連絡下さい。
 ここのコメント欄にメールアドレスを書いていただいてもかまいません。
(コメントは一読の上公開・非公開の判断をしております。個人情報が記載されている場合は、「公開」としませんので安心してください。)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。