こういう時にこう書くのもなんだけど。ベトナム人って、日本人以上に礼儀正しいと思う時がある。やっぱり宗教儀礼があるとき、凄いなと思います。
ベトナムに限らず、どこの国でもやっぱり宗教が人民の心の支えになっている国って発展していくと思います。だから私は、ベトナムにいるんです。
こういう時にこう書くのもなんだけど。ベトナム人って、日本人以上に礼儀正しいと思う時がある。やっぱり宗教儀礼があるとき、凄いなと思います。
ベトナムに限らず、どこの国でもやっぱり宗教が人民の心の支えになっている国って発展していくと思います。だから私は、ベトナムにいるんです。
昨晩、ベトナムの祖母が亡くなりました。儀式を手伝っています。
ちょうど私が戻り、また最後の孫、私からみれば従兄弟ですが、彼が会いに来たときに、息を引き取りました。
ベトナムの携帯電話のサイトを見ると、また新機種のリークが。前から言われていたEOSのプロトタイプみたい。なんでこうベトナムばかりなんでしょうか??今回のモデルは、S4より画質が良いとのこと。。。こういうベトナム人の判断の冷静さは良いですね。
あと値段もHTC Oneよりも安くなるみたい。。。ルミアのメーカーは品質は問題ないので、じわりじわりと巻き返しをすると思います。
いいバイク修理屋でしたが、残念なことに店じまいしています。今後は、部品を売却して、お店を綺麗に直して貸すみたいです。
あー、この前、健康診断の結果の連絡がありました。先生、言うこと違う。健康診断当日は、あなたはまだ若いから大丈夫って言ってたけど。電話では、かなり強く言われました。。3年以内で10キロ落としてください。。。3年ならできそうです。。。でも、やっぱり禁酒ですね。。
某日系コンビニの件、やっぱり合弁はうまくいかないんですね。でも外資100%でも難しいというのも投資許可が下りるかどうかの問題もある。基本的にお金の取れる産業って、なかなかうまくいかないんですね。
そういうこともあって、今は良いパートナーを見つけてベトナム資本100%でやろうとするところがある。それはベトナム人だと投資許可が割りと簡単だから。それでも途中でコロッと騙されてしまうこともあるから難しい。本当、ここに来たのはギャンブルするようなもんです。